WHR 攻略後記14 ラディ編 |
2020/09/16 カテゴリー/ゲーム
共通前置き_________________
ウィザーズハーモニーRを全クリアしたので、各キャラについて記していきます。
テレビを接写してるので画質悪い&編集雑です。
全セリフではなく、私が面白いなと思ったものだけ抜粋しています。
全キャラ分感想書いてるので、興味があれば他記事も見てね★
基本的に女の子が好きなので、男キャラ感想は簡素かもです…。
______________________
生徒会長で主人公たちと対立している
クソ真面目でイヤーなやつというお約束キャラ、ラディ。
今回は女の子なのね。
ナッツを初め仲良し9人組には(&他の生徒にも?)ことごとく嫌われているんだけど、
生徒会長で主人公たちと対立している
クソ真面目でイヤーなやつというお約束キャラ、ラディ。
今回は女の子なのね。
ナッツを初め仲良し9人組には(&他の生徒にも?)ことごとく嫌われているんだけど、
本人もそのことは「口うるさく注意ばかりするから」とよくわかっていて、
それでも生徒会長だからみんなの模範とならなくちゃいけない、
例えみんなから陰口叩かれたってこれが仕事、仕方ないことなんだ…
と休みの日に公園で落ち込んだりしちゃう、繊細な乙女。
ユニコーンが好きだったりラブロマンスが好きだったり、
実はとっても女の子らしい性格なので、
いつも頑張ってるね、俺はわかってるよ、的なことを言ってやればイチコロよ。笑
そして最後は、お礼だけ言って去っていこうとするラディの
本当の気持ちに気づいていたナッツが引き留めて告白すると言う流れだった。
このエンディングかなり好きだ。
ショートカットにウェディングドレスってかわいいし!
なんかミュンに負けず劣らずメインヒロイン感ない?笑
あと衝撃の女体化百合エンド。
ふぁー?!
いや、やっぱメインヒロインやん…。
何回も言うけど98年発売の全年齢向けシミュレーションゲームですよ…!
かなり革新的な印象。
それでも生徒会長だからみんなの模範とならなくちゃいけない、
例えみんなから陰口叩かれたってこれが仕事、仕方ないことなんだ…
と休みの日に公園で落ち込んだりしちゃう、繊細な乙女。
ユニコーンが好きだったりラブロマンスが好きだったり、
実はとっても女の子らしい性格なので、
いつも頑張ってるね、俺はわかってるよ、的なことを言ってやればイチコロよ。笑
そして最後は、お礼だけ言って去っていこうとするラディの
本当の気持ちに気づいていたナッツが引き留めて告白すると言う流れだった。
このエンディングかなり好きだ。
ショートカットにウェディングドレスってかわいいし!
なんかミュンに負けず劣らずメインヒロイン感ない?笑
あと衝撃の女体化百合エンド。
ふぁー?!
いや、やっぱメインヒロインやん…。
何回も言うけど98年発売の全年齢向けシミュレーションゲームですよ…!
かなり革新的な印象。
PR
この記事へのコメント