忍者ブログ

[PR]

2025/07/09  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平日おおそうじ

2018/12/21  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

おばちゃんからクリスマスギフトに
GODIVAチョコと花だよりがとどいたよ!





チョコは可愛いしおいしい。うれしい!
本はなんでだろ、昔よりずっと涙もろくなって
些細な一文に泣いてしまうの。
色々想像してしまうなぁ。

昨日は半年に一回あるかないかぐらいの
夫が早く帰ってくる日!

冷蔵庫の掃除をしたくて、
30分くらいで終わると思ってたのに
2人がかりで1時間ぐらい?

そのあとお風呂ためてくれて、
残り湯で洗濯機も回してくれて、
疲れがたまってたのか、その後ぱたりと寝てしまった夫…。

平日にありがとう。
せっかくの早く帰れた日にありがとうーー。゚(゚´Д`゚)゚。
感謝です。

今年も後少し!仕事は3.5日!

昨日からお腹が痛むので心配です。
PR

レストランばーく

2018/12/16  カテゴリー/レビュー

マツコの知らない世界とかその他色んなTVに出てるらしいレストランばーく、
家のすぐ近くだから行ってみた。

でっかいハムカツが看板メニューだけど、
小食マトちゃんはハーフを頼んで
その1/4しか食べられない貧弱さ。
一人前は写真×2です!(A;´▽`)



私はチーズハンバーグと、
マトのハムカツ1と1/2を平らげる大食いよ!

ハンバーグうまかったーーー



ハムカツは、マヨネーズで食べたかったけど、
お店のこだわり(?)経費の問題(?)で
マヨはもらえなかったな(´・ω・`)
全体的に味付けが辛くて(ドレッシング、副菜のもやし、ハムカツのソース)
楽しめなかったのが残念…。

でもさすが話題のお店。
中は狭いけどめちゃ混みでした!
昔ながらの定食屋って感じ?
当たり前に相席させられるし(*´∇`*)


とにかくボリュームが売りのお店なのかな。
ご飯普通が150gでその次の中盛りが急に650g!大盛りに至っては1000g…!



持ち帰りできるから、
大盛りにして持ち帰って好きなドレッシングやマヨネーズ付けながらゆっくり食べるのが、私たちにはいいかもしれんw
マトちゃん貧弱ファイターだしね…。

他にも色んなメニューがあったので気になるなぁ。
カツカレーとかからあげとかオムライスとか。
もちろん全部でっかい!


大食い友達(と私が勝手に思ってる)呼ぶしかない!(*´∇`*)

甘味がはんぱない白菜

2018/12/14  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

家に宅配してくれるスーパーを探していました。
生協みたいな。

で、いくつか比較してたのですが
「らでぃっしゅぼーや」の営業さんが、
キャンペーンとしておいしい無農薬野菜を持ってきてくれました。



でかい!!!!あまい!!!!

これで鍋したら、マトちゃんはとろけてました。大層気に入った模様。

わたしは、人参は甘いから嫌い、ってくらいなので
甘いことはポイントにはならぬ。

でもきっと、身体にもすごくいいんだろうね!!

将来ヨボヨボになってスーパー行くのしんどい時には
こういうところを利用したいなぁ。

結局いろんな事情があって、宅配スーパーに頼むこと自体取りやめたのでした(;^ω^)

寒い日のお買い物と料理

2018/12/13  カテゴリー/料理



昨日の日記で触れてた久しぶりの晩ご飯。

このメイン料理はお気に入りなんだー。
何回もつくってる!

レトルト食品で、豚キャベツふんわり卵?か何か
そんな名前のものがあって、
パッケージがすごくおいしそう…

でもレトルトに手を出したら
多分これからもそうなってしまう。
そうなるにはまだ早い…

と思ってクックパッドでレシピ検索したら
その商品を再現した味!ってのがあったから
試してみたの(*ฅ´ω`ฅ*)

ちょっとめんどいけどおいしいです♪
タレは味噌、砂糖、醤油、ナンプラー、オイスターソース…とか!
最後の二つはこれのために購入した(A;´▽`)ハイカラじゃー

そして今日はちょっとお買い物のつもりが
あれも安い、これも安い、でいっぱい買ってしまった…。
つかれちゃった。゚(゚´Д`゚)゚。

で、明日のためにシチューを作りました!



ふるさと納税でもらったSTAUB鍋でね♪
無水調理が魅力らしいけど、
うまく使いこなせなす自信なくて
ただの鍋として使ってます(A;´▽`)

これと白米だけでいいかなぁ?
流行のフォカッチャでも買うかな??

明日は自宅配送スーパーの営業さんが二人も来る!
違う業者でサンプル申し込んだら
偶然同じ日にくるって言うから午前と午後で対応(A;´▽`)

玄関片づけて、お風呂も入らないと_(:3 」∠)_わー

急な有給

2018/12/12  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

今日は午前病院に行くので半休の予定だったんだけど
仕事が暇だから、全休していいよって言ってもらえた!

正直有給足りるか不安だし、
午後4時間なら楽だし働きたいんだけど、
仕事なさ過ぎっぽいからお言葉に甘えることに。

朝は雨でめちゃくちゃ寒かったよ!!(>_<)
タイツの上から裏起毛ジーンズ、
ニットの上にユニクロダウン+コートを着て防寒!

おかげで移動中は寒くないけど、
建物内に入ったら暑いし重いし大変だったわ…。

健診は問題なく、元気に育ってる赤ちゃんが見れた!
予定日は7月8日だって。誕生日近いねー!

元気に無事に、産まれて来てくれますように…。

血液検査と尿検査、あとなんかの検査?
をして会計は2万5千円くらいに…!!

今までも毎回1万前後だし、
こんなにお金かかるのかーとショック。
特殊っていうのもあるのかな。

帰りは違うバスで隣町に行き、
パスポートをやっと受け取れた!
あとショッピングもしてきたよ。

結婚祝いのお返しと、同僚への結婚祝い、
家のものや年賀状とか買って…めちゃ重かった。゚(゚´Д`゚)゚。



これはこの前の赤レンガ倉庫での買い物も混じってます!

柴犬の箱、なんかマトちゃんに似てるしダイソーで買っちゃったw
クリーニング済みのワイシャツをいれます。

帰ってお手紙書いて、荷物発送して、
晩ご飯の買い物して帰ってきたらもう17時~。゚(゚´Д`゚)゚。

あわよくばゲームしよかなと思ってたけど
一時間ぐらい休憩したら晩ご飯づくり(>_<)

ひっさしぶりにちゃんと晩ご飯作ったな。
その写真はまた料理カテゴリで!

疲れた~時間かかっちゃった。

先に一人で食べてごろごろしてて、
今やっとマトくんから帰ってくる連絡が来たので安心しました。

いつもより遅くて連絡ないととっても不安になります。゚(゚´Д`゚)゚。