ふるよに天音杯サイドイベント |
2019/04/10 カテゴリー/ゲーム
に行ってきました!!
と言っても、本選出場じゃないです。
本選の横でやってる公式サイドイベントです!
桜降る代に決闘を は、マトちゃんが好きなゲームで
前は何度か相手してたけど、私はあんまり好きじゃないので
最近は全然遊んでない。
でもね、今回のイベント参加賞が、マトちゃんの好きなキャラのカードだったから、
休日出勤で参加できないマトちゃんの代わりに行ってきたのです。
100人弱定員でキャンセル待ちもたくさんいたみたいだから、
こんなこと言ったら絶対怒られるね!!(;^ω^)
予約受付開始当日の夜に登録したけど、超滑り込みだったみたい。
製作者BakaFireさんの軽快なトークやプロモーションで開会~。
頼まれてたおつかいもしました。
預かっていたお金(勝手におこづかいと解釈)で、
好きなキャラのプレートも買っちゃいました★
かわいい~~。
最初は1人1個までの購入で、昼からは制限解除されたみたいだけど、
他にも買おうか見に行った時には全部売り切れてた…
ないと思うと、余計に欲しくなるね!!
好きなキャラ買っておいてよかった(*'ω'*)
サイドイベントは、ルールもあやふやだし参加こわいなぁ…と思ってたけど
せっかくなのでお遊び要素の強い「縁ドラフト」というのに参加!
結果は3連敗だけどね…。
お遊びといいつつもみんな強い強い。
普段は自由にデッキを組めるけど、
このイベントではローテーションドラフトで組みます。
イベント専用カードも入ってます。
あつのデッキだよ!
結構好みのデッキだけど、勝てなかったなぁ。火力に欠けたのかしら。
冷や汗かいてたけど、みんながほんと優しくて助かった。
それからふるよにTRPGってやつを見学させてもらった。
戦闘パートに重点を置いたシナリオばかりで、楽しそうだったな(*´∇`*)
そして、本選に出場していたおともだちが負けて出てきたので、
合流してちょっと遊ぶ。
新しい箱の中の「叶世座」というルール!♪
雑談やルール確認で時間をとってしまって、最後までできなかったから残念。
でも協力型で、普通のバトルよりは楽しめそう。
公式打ち上げ会もあったけど、話についていける気がしないので、退散~
無事におつかいが済んでほっとしたのでした。
おこづかいで晩ご飯も食べました(*´∇`*)はは
PR
この記事へのコメント