アプリ思い出の食堂物語を全クリしたよ |
2019/01/09 カテゴリー/ゲーム
マトちゃんからタブレットのおさがりをもらいまして、
Wi-fi必要&最新は対応してないけれど、
おうちで遊ぶには充分ということで嬉々としてアプリDLしまくりの空き時間に遊びまくり。
脱出ゲームとか色々遊んでるんだけど
その中で最高傑作だったのが冒頭の「思い出の食堂物語。」
なんでか知らないけど小さい頃から
ミニチュアやイラスト、特に食べ物の作品が大好き。
このゲームは、主人公おばあさんが食堂を切り盛りするお話で、
HP使って作り置き、お客さんにふるまいます。
こんなの。
広告やレベルアップですぐ体力回復するから、
4時間くらいぶっつづけでやったらストーリーはクリアできたよ!
常連客それぞれにストーリーがあって、
話が進むと会話したり、過去や現在の悩みを聞いたりできるの。
そのサブ要素もほっこりするね。
こーんな感じでごはんやおかず、デザートとかを作って経験値をあげて…ってするんだけど
ストーリー終了後、完ストするまでは数週間かかったかな?
ひたすら作業ゲーだったけど、おかげでコンプリート!
全部レベルマックスまであげました!
こういうほっこりしたゲームをやりこんじゃうのよね、私。
それにしてもイラストがキレイすぎませんか!!!
ご飯がぜんぶおいしそうで、本当に楽しかった。
マトちゃんにも「これがこうでね、こうやってね、楽しい!!!!」って
見せながらプレイしてた(たぶん「何が楽しいんやろ」って思われてた)!
ご飯本当にどれもおいしそうで全部写真アップしたいんだけど
それは何とか我慢して選りすぐりの料理だけ!
おふぅうう。本当おいしそう!!
実際はあんまり角煮すきじゃないんだけど、このイラストは大好き。
お好み焼きも、普段好んで食べないけど
これをプレイしてるときは無性に食べたくなって作ったなぁ。
この、コメントもおもしろいんだよね。
めっちゃおいしそう!!!!!
これはかなり影響されてサバがよく食卓に並びました。
コメント通り、猛烈に食べたくなります!
と言ってもわたしは塩焼き派だけど!
コゲの色合いが本当においしそうで、食欲がわく!
中華も色々あるよぉ。
たべたくなっちゃうね。
芸術や…。いくらでも見てられるイラストや…。
と、とりあえずこれぐらいにしておきます。
他にも食欲を刺激するイラスト、ほわわーーーーってなるイラスト、たくさんあります。
最後は作業ゲーながらも、終わるのが惜しくて、
完ストしたのにアンインストールできずにいます。
こういうゲーム他にもあったらやりたいんだけど、なかなかないんだよね。
同じ会社の「おでん屋物語」とか、他会社の「まんぷくマルシェ」、「クッキングママ」を
やってみましたが、うーーーーん、ちょっと違う。
「昭和食堂」が近かったけど、そっちも終わってしまいました。
ふむむ…。
久しぶりにテンションがあがったゲームに出会えたという日記でした!
PR
この記事へのコメント