犯罪者よ逃げ切れ? |
2013/02/06 カテゴリー/ニュース
レビューで投稿した毎日新聞アプリで早速気になったニュースがあったので
一年以上更新が滞ってたニュースカテゴリーで記事を書きます!
____________
ドイツ連邦銀行は偽物紙幣、貨幣の見破り方についてセミナーを開講し各国に伝授しているが、
通貨偽造が死刑に値することもある国、中国やベトナムなどがこのセミナーに出席することを禁じた。
これは、ドイツでは憲法で死刑が禁止されているからで
なにより人命を重んじるドイツとしては、
自分たちが教えた技術によって死人が増えるのだけは避けたいからだそう。
参考 毎日新聞: ドイツ連邦銀:偽札見破り術、死刑国には教えず
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130207k0000m030026000c
___________
なるほどー。
見分ける技術がなく犯罪を検挙できなくても、
そこに確かに罪は存在しているんだけれども。
それがバレて殺されるよりは、犯罪者よどうか逃げ切ってくれー
てな感じでしょうかわかりやすく一言でいうと。
まぁもちろん当のドイツはそう願っているというわけではなく
そもそもの死刑制度をなくすべきだという意見なのでしょうけれど!
わたしは死刑制度は別に反対ではないですが、
通貨偽造で死刑になるべきとまでは思わないです。
考え方が違うというところが興味をひいたニュースでした。
一年以上更新が滞ってたニュースカテゴリーで記事を書きます!
____________
ドイツ連邦銀行は偽物紙幣、貨幣の見破り方についてセミナーを開講し各国に伝授しているが、
通貨偽造が死刑に値することもある国、中国やベトナムなどがこのセミナーに出席することを禁じた。
これは、ドイツでは憲法で死刑が禁止されているからで
なにより人命を重んじるドイツとしては、
自分たちが教えた技術によって死人が増えるのだけは避けたいからだそう。
参考 毎日新聞: ドイツ連邦銀:偽札見破り術、死刑国には教えず
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130207k0000m030026000c
___________
なるほどー。
見分ける技術がなく犯罪を検挙できなくても、
そこに確かに罪は存在しているんだけれども。
それがバレて殺されるよりは、犯罪者よどうか逃げ切ってくれー
てな感じでしょうかわかりやすく一言でいうと。
まぁもちろん当のドイツはそう願っているというわけではなく
そもそもの死刑制度をなくすべきだという意見なのでしょうけれど!
わたしは死刑制度は別に反対ではないですが、
通貨偽造で死刑になるべきとまでは思わないです。
考え方が違うというところが興味をひいたニュースでした。
PR
この記事へのコメント