忍者ブログ

[PR]

2025/04/24  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魚料理特集

2018/10/26  カテゴリー/料理

昔は、料理カテゴリーなんて全然稼働してなかったけど
今は逆に料理しか報告することがない。
さみしいわね!!

今日は過去撮りためた魚料理をアップするよ。

 

ぶりの塩焼き定食!
全体的に色がうっすいわね。
これは初めてつくったのよね~しかもフライパンで。
中に火がなかなか通らなかった…。
味も薄くてショックでした。



 
そしてリベンジでつくったのが、ぶりの照り焼き。
わたしは塩焼き派なんだけど、
夫が薄味イヤかな?と思って調べて作った。

そしたら「こんなの食べたことない」みたいな(負の)リアクションで
もう一生照り焼きはつくらねーーーーと心の中で中指立てまくった記憶が。
私的には普通の照り焼きの味だったんだけど。
キッコーマンか何かのサイトのレシピ通りにしたのにな~。

そしてどっちも肉じゃががついてる。
この頃は2~3品がんばって作ってたな。えらい!




これなんて炊き込みご飯まで作ってる!!!
さつまいもとツナの炊き込みご飯。
ネットではおいしいと話題だけど、
変わり種はちょっとも受け付けない夫氏には不評っぽかったのでもう作ってないな(;'∀')

魚は鯖の塩焼き。
この時から、フライパンはやめてグリルにしたんだよね。
洗い物はめんどいけど、でもやっぱグリルのほうが安心でおいしい!
企業努力です(?)。




しゅふ友ハムさんに
「今年はサンマが安くておすすめ!」と聞いて
さっそく買いに走った日のごはん。
魚の盛り付けまちがってる?(;'∀')

捌いたり処理したりは到底無理なので、
スーパーで下処理済みのサンマを買ってきて焼きました。
おいしかった!

魚おいしいけど、メイン1品オンリーどーん!て訳にはいかないからめんどいね。
めっちゃ大きい魚か、何切れか置いたらいいんだろうけど。

ママンの魚が食べたいな~
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字