どんだけパソコンを使うのか |
2009/05/25 カテゴリー/日記
こちらアメリカでは今、大学の卒業シーズンです!
ホストシスターが金曜日にUCSDを卒業して、土曜日夜にまた自宅でパーティを開きました。
法律上お酒が飲めないのでひたすらに食べ物を貪り
はちきれんばかりの腹を労りながら自室に退散、
数時間後には戦前(食卓)復帰という!
また庭のプールはラブホテル仕様にライトアップされてるし
今回凄い事にあれがありました。滝タワー。チョコの。
(゜p゜)
しばらく眺めてから我に返ったわたしはそれも食します。
映画とかでしか見た事なかったよ!
あのチョコが滝のように溢れているあのマシーンだよ!
命名チョコディップマシーンだよ!
苺とかバナナとかクラッカーとかつけて食べるんだよ!
それから卒業式の様子をデジカメで見してもらったけれど、
正直出たくないなあれは。
高校の卒業式で校長の話が長いとかいらん事多いとか言ってる日本人多分ぶっ倒れます。
どこのクィディッチ球場って位でっかいホール(しかもそれが体育館)に学生全員(何千人)がおります。
そんで日本でいう「卒業証書、授与」
これ、全員が一人づつします。
名前呼ばれて一人づつ(まぁ列に並んで流れ作業だけれど)壇上に上がって
あの映画でよく見る儀式、帽子の紐を左から右へ、をして行きます。
一体何時間…。
ホストマザーに何時間座ってたの?って聞いたら
「オーゥ フォーエバー!(^Д^)」
って言われました。
そのホストシスターの大学が凄いいい所で、体育館もそこ位しかあんなでっかいのはないらしいです。
だからそんな大変な事になっとるのか、他の大学も然りなのかはわかりませんが
なんだか卒業したくなくなってしまいました。
この記事へのコメント