忍者ブログ

[PR]

2025/04/25  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターネットてこわい

2009/11/21  カテゴリー/日記

ここ2,3日パソコンの調子が悪くて
今日も朝起きてスリープモード解除したら画面が黒いままで
強制再起動も効かなくなすすべがなかったので
仕方なく充電切れを待って他の事に没頭してました。

いつも通りピアノの練習をして、部屋を片付けて授業の宿題もしても
一晩充電したノートパソコンはしぶとく生き延びていて
久しぶりに、というか初めてちゃうかって位な勢いでドラムの練習をしました。
3年ほどドラムをかじってたけど基礎練習をしたのはほんまに初めてちゃうかな。
日本での活動はバンドだったので練習っつったら曲を練習するって感じだったので。
買った教材も泣いてるな。

しかもそれが暇つぶしやったなんて、
「ドラムしにアメリカ行ってくる」と聞かされてそれを信じてた人達には呆れられるかもしれん。

ここで弁解というか、ヘンに誤解されないように説明すると、

・8月まではほんとにドラムの勉強がしたかった
・でもドラムセットの授業がない
・ほげーってなる
・でもまぁとりあえず音楽の基礎授業をとる
・おもしれー
・コンピュータミュージックに興味が湧く
・なので来学期からとる


という訳で目標が変わったんですね。
作曲する際、楽器ができる分にはなんら問題ない、というかそれに越した事はないので
色々かじってる訳です。
ピアノはもちろん、アコースティックギターとコンガの授業を取ってます。

コンガの授業は凄く刺激になるし、リズムに対して敏感になる
来学期も取りたいけど、時間が合わないので
先生に気に入られてるのを良い事に 途中からフラッと顔だして勝手に混ざろうと計画中です




あと何もした覚えがない、友達の彼女さんから嫌われました。
そんで本気で凹んでます。
そりゃ、嫌われるって事は何度もあったと思うけど、
ハッキリ嫌いだって言われるのってそうそうないじゃないですか日本だと。
「嫌われてるかも、うぐぐ」って気に掛けるより
「嫌いだよ」って伝えられた方が逃げ場がなくてつらい。

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック