あっち行ったりこっち行ったり |
2019/07/06 カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)
この日は午前と午後で二つのイベントを入れてみた!
まずはどこだっけ、忘れたけど地下鉄かなんかに乗って結構遠い駅まで
英語のお勉強会に。
女性限定のmeetupで、オシャレなカフェで飲食しながらお勉強するって趣旨。
オーガナイザーが英語と中国語のネイティブで、
同時にどっちも学べるスタイルみたい。
英語学びたくて中国語全然喋れない人と、
中国語学びたくて英語全然喋れない人が混在していて、
お構いなしに授業(?)が進むのがなんか面白かったな。
オーガナイザーは「授業じゃないよ」って強調してたけど、
いやこれは授業だと思う…。
あまり発話する機会もなく、プリントに書き込むだけだった
終わったら急いで北千住まで行ってこっちも女性限定のボードゲーム会に!
女子のボドゲ友達が欲しかったんだー!
さすが東京(?)みんなお上品だった…。
初対面だからってのも大いにあるだろうけどね!
途中参加だったのでちょっとしかプレイできなかった。

多分常連さん&お友達同士で晩ご飯に行くところだったのを
厚かましく混ぜてもらって(友達欲しくて必死)、
一緒に歓談してきました。
ゲーマーだしよい人たちだし、お友達になれるといいな!
その中の一人が川崎でゲーム会を主催してる人だったので
そっちにも顔を出すことにする!
まずはどこだっけ、忘れたけど地下鉄かなんかに乗って結構遠い駅まで
英語のお勉強会に。
女性限定のmeetupで、オシャレなカフェで飲食しながらお勉強するって趣旨。
オーガナイザーが英語と中国語のネイティブで、
同時にどっちも学べるスタイルみたい。
英語学びたくて中国語全然喋れない人と、
中国語学びたくて英語全然喋れない人が混在していて、
お構いなしに授業(?)が進むのがなんか面白かったな。
オーガナイザーは「授業じゃないよ」って強調してたけど、
いやこれは授業だと思う…。
あまり発話する機会もなく、プリントに書き込むだけだった
終わったら急いで北千住まで行ってこっちも女性限定のボードゲーム会に!
女子のボドゲ友達が欲しかったんだー!
さすが東京(?)みんなお上品だった…。
初対面だからってのも大いにあるだろうけどね!
途中参加だったのでちょっとしかプレイできなかった。
多分常連さん&お友達同士で晩ご飯に行くところだったのを
厚かましく混ぜてもらって(友達欲しくて必死)、
一緒に歓談してきました。
ゲーマーだしよい人たちだし、お友達になれるといいな!
その中の一人が川崎でゲーム会を主催してる人だったので
そっちにも顔を出すことにする!
PR
この記事へのコメント