忍者ブログ

[PR]

2025/04/25  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルーライトカット眼鏡を新調

2019/01/12  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

ELECOMでおやすいブルーライトカット眼鏡を使っていたら、
いつの間にかねじがどこかに行っていた。

ドケチなわたしはそれをなんとか糸でくっつけながら使っていました。
(つなぎ目の黄色い糸)



でもね、鼻のところがプラスチックでいたいので、
そろそろ新しいのを買おうと思って探してみました。

友人に「ここでケチっても、自分の体がまた悪くなって結局出費増えるよ!」
と言われて、それもそうだと思いまして…。

ちゃんと鼻の部分がやわらかいのにしました。



上が新しいの、下が今まで使ってたの。

届いて気づいた、レンズちいさい!!笑

前のはちょいオシャレに見えたけど、今回のはなんか…なんだろう。
本社で使ってたら「的屋のあんちゃんみたい。ちょっとこわい」と数人に言われてしまったw

普段は家で使うから何でもいいやと思ってたけど、
そういえばたまに本社にも行くのでした。


ところで、ブルーライトカットがどれほど人体に有効なのか
眉唾物だという人もたくさんいます。

わたしはプラシーボも含めて、楽になるならそれでいいじゃんと思います。
あと、ほんとにまぶしいときがあるので、この色付きメガネは助かる。

体調によるのかなぁ。
同じ場所、同じ明るさでも「まぶしい…目しんど!」て思うときもあれば、
何も思わない時もある。

と、世間話したら「そういう時はディスプレイの明るさを調節するといい」と言われた。

いや、解決法を聞いてるんちゃうで?!
なんで同じ条件で感じ方が違うんやろうって話だったんだけどなぁ。
と、すごく印象に残った会話でした。
もちろん、わざわざそんなことは返さないけどね!
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字