何も当たり前と思わないこと |
2018/10/21 カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)
今日はお友達の結婚式@大阪に行ってきたよ~!
会社の元同僚で、今もわたしはその会社で働いてるんだけど、
お母さまが挨拶にきてくれて
「前の職場のみなさんですよね~中略~ヘンな職場でしたよね~(笑)」
言われました。
確かにヘンな職場です。
まさか私は今も働いているとは言えませんでした…。
本町にあるセントグレースヴィラで、
天気も良くてガーデンでのイベントがいくつかあって緑も綺麗だった~!!

あたいの携帯は画質が悪いしシャッタースピードが遅いので、
他のお友達の写真まち(;'∀')
芸術一家で、この新婦さん絵も音楽もうまいの!
なんと再入場の後、新婦ピアノの伴奏で新婦父がオペラを歌ってくださいました!!!
人生を謳歌していて尊敬します。
この披露宴の主賓祝辞で、
「夫婦がうまくやっていくコツは何も当たり前と思わないこと。
やってくれたことすべてを、ありがたいと思って感謝すること。
そして男と女であり、自分を磨き続けること」というようなことを言っていて、感動したわ。
そう、だからね…
↓黒い愚痴へつづく↓
明日から3日間、夫側の親族が平日に遊びにくる上、
当の夫は出張で不在、対応やらすべてを私にまかせるんだから
そりゃ家はきれいに片づけてくれてるだろう…それが当たり前、などと思ってはいけないのです。はは。
周りの人が「通常運転」と皮肉を言っていることにも心を痛めず、
部屋散らかしたまま自分は遊びにでかけるんですよ。
言われたことしかできないんだから!!!
頼んでた風呂掃除でさえ、やりなおしたからね。
帰ってきて3時間、自分の荷ほどきも含めて
ひたすら片付けと掃除をし続けた私の心の中はとても燃えている。
私は自分の事もできず、お金もたまらず、
というのはいつも、なんとか心の中で折り合いをつけてるんだけど
今日どうしても許せず愚痴を吐き出したのは、
わたしの好きな子が報酬になっているソシャゲのイベントが今日22時までなのに、
掃除と片付けのせいでラストスパートかけれなくて報酬逃したから。
なんで私がこんなに頑張ってるの…好きなこともできずに…。
二次会だって参加できなかったのに…。
その上絶対「当たり前」と思われている。
というかそれさえ意識してない。
私がしている家事はその辺に転がってる石に対する感情と同じに違いない。
と日々悔し涙を流していますが
私が「ヘンな職場」に4年も勤めている理由は
「辞めるときは、それが相手のダメージにならなければ自分のプライドが許さない」から!
私がいなくなって困るがいい!!という腹黒い理由。
でもね、今ちゃんとダメージを与えられるぐらいになったと自負しているけれど、
いつの間にか仕事が好きになってたんだよね。今は望んで働いてる。
ネガティブに同じような理由で、
今はグッと辛いのを耐えて、家事スキルをあげているところです。
結婚式日記と思いきや、愚痴記録でした。
次ストレス発散できるのはいつになることやら…
会社の元同僚で、今もわたしはその会社で働いてるんだけど、
お母さまが挨拶にきてくれて
「前の職場のみなさんですよね~中略~ヘンな職場でしたよね~(笑)」
言われました。
確かにヘンな職場です。
まさか私は今も働いているとは言えませんでした…。
本町にあるセントグレースヴィラで、
天気も良くてガーデンでのイベントがいくつかあって緑も綺麗だった~!!
あたいの携帯は画質が悪いしシャッタースピードが遅いので、
他のお友達の写真まち(;'∀')
芸術一家で、この新婦さん絵も音楽もうまいの!
なんと再入場の後、新婦ピアノの伴奏で新婦父がオペラを歌ってくださいました!!!
人生を謳歌していて尊敬します。
この披露宴の主賓祝辞で、
「夫婦がうまくやっていくコツは何も当たり前と思わないこと。
やってくれたことすべてを、ありがたいと思って感謝すること。
そして男と女であり、自分を磨き続けること」というようなことを言っていて、感動したわ。
そう、だからね…
↓黒い愚痴へつづく↓
明日から3日間、夫側の親族が平日に遊びにくる上、
当の夫は出張で不在、対応やらすべてを私にまかせるんだから
そりゃ家はきれいに片づけてくれてるだろう…それが当たり前、などと思ってはいけないのです。はは。
周りの人が「通常運転」と皮肉を言っていることにも心を痛めず、
部屋散らかしたまま自分は遊びにでかけるんですよ。
言われたことしかできないんだから!!!
頼んでた風呂掃除でさえ、やりなおしたからね。
帰ってきて3時間、自分の荷ほどきも含めて
ひたすら片付けと掃除をし続けた私の心の中はとても燃えている。
私は自分の事もできず、お金もたまらず、
というのはいつも、なんとか心の中で折り合いをつけてるんだけど
今日どうしても許せず愚痴を吐き出したのは、
わたしの好きな子が報酬になっているソシャゲのイベントが今日22時までなのに、
掃除と片付けのせいでラストスパートかけれなくて報酬逃したから。
なんで私がこんなに頑張ってるの…好きなこともできずに…。
二次会だって参加できなかったのに…。
その上絶対「当たり前」と思われている。
というかそれさえ意識してない。
私がしている家事はその辺に転がってる石に対する感情と同じに違いない。
と日々悔し涙を流していますが
私が「ヘンな職場」に4年も勤めている理由は
「辞めるときは、それが相手のダメージにならなければ自分のプライドが許さない」から!
私がいなくなって困るがいい!!という腹黒い理由。
でもね、今ちゃんとダメージを与えられるぐらいになったと自負しているけれど、
いつの間にか仕事が好きになってたんだよね。今は望んで働いてる。
ネガティブに同じような理由で、
今はグッと辛いのを耐えて、家事スキルをあげているところです。
結婚式日記と思いきや、愚痴記録でした。
次ストレス発散できるのはいつになることやら…
PR
この記事へのコメント