忍者ブログ

[PR]

2025/04/24  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世間体は大事だってわかってるけど

2009/10/13  カテゴリー/随筆

「可愛くなりたい」、「かっこよくなりたい」、「おしゃれになりたい」、尽きない欲望。

誰だって人生で一度くらい、ないものをねだった事あるんじゃないでしょうか


でもそれって、イコール「好かれたい」って事なんでしょうか


誰にとって「可愛くなりたい」のか

誰にも好かれる「可愛い顔」?

それとも自分にとっての「可愛い顔」?

どっちも一緒って?


服装で言えば、悲しいぐらい例があげれます。


わたしは自分のスタイルを愛してるし、自分で「可愛い」と思う服を身につけてます、常に。

でもそれは「わたしにとってのオシャレ」でしかなくて、
他人から見たら、プッと噴き出すような格好をしてるって事も多いです。

わたしの服装を小馬鹿にするようなヤツらよりは確実にセンスがあると自負してるんですが。
でも彼らにとってはそうではないんですね。

みんなが思う「オシャレ」になりたい訳じゃない。
わたしの「オシャレ」をわかって欲しい訳でもないけれど。


ありきたりでしかない服装を着て「わーオシャレー」って思われるのか、
自分の最高のオシャレをして「センス悪っ」って思われるのか。


そんな理由で買い物は一人がいい。

人に選んで貰うって事は滅多にしない。相手が尊敬できるセンスを持ってる人じゃない限り。

もし自分の気に入ったサングラスがあったとして、かけてみたとする。
そしたら「こっちの方が似合うよ」って友達から他のサングラスを差し出されたとする。

一応掛けてみるけど、やっぱり最初のほうがいい。
でも友達は絶対こっちの方が似合うって言う。

似合うけれど好きじゃないものと
好きだけれど似合わないもの。


後者を取ってしまうからわたしは“センスが悪い”んだろう、世間から見て。

____________________________

・最近出会った深緑のワンピース



見つけた瞬間「可愛い!」と思って購入。




だけど、見つけた場所は「最終クリアランス」
明らかに「処理に困ってます、でも誰も買わないよねこんなの」
という諦めが見え隠れしたコーナー。







お値段 $.20 (=20円)





目玉飛び出たわ。



そこまでわたしのセンスは悪いのかと思いつつ帰宅。
PR

この記事へのコメント

無題

うちそのワンピース好き。
今度貸して(^u^)♪

saori saito | URL | 2009/10/13/Tue 14:25 [編集]

BY asuka

さいとーさん(;ω;)★

じゃあまたオーバーオールと交換ね♪(笑)

よこりん | URL | 2009/10/13/Tue 14:37 [編集]

無題


いかにもよこ
らしい日記やね

あやか | URL | 2009/10/16/Fri 12:55 [編集]

BYよこ

あやか!!!!!!!!!!!!!!!
生きてたんか!!!!!!!!!!!
アメリカ来いよ!!!!!!!!笑

よこりん | URL | 2009/10/18/Sun 03:03 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック