"You've been here too long."
友達にそう言われてハッとした。
I've been here too long.
事あるごとに実感してしまう。
レディファーストにも慣れたし、褒められることにも慣れた。
電車やバスが30分遅れようが何も思わないし、暇ならそこで電話もする。
他の乗客の必要以上にボリュームの大きい会話にも慣れた。
疲れている時に聞くと車体の揺れと相俟って心地よくも感じる。
言いたいことは目上の人にも意見するようになって、
夏帰った時バイト先の上司に怒られたっけ。
もう今は、日本独特の美意識である謙遜やお世辞がわずらわしく感じてしまう。
今日同居人さんに 「適当な人は大嫌いだ」 って言われて、
あ、わたしって適当だよなって思った。
アメリカがすきなのは、わたしが順応したから?
それとも元々が日本人にあるまじく適当だったから?
ちょっとコツを覚えればカリフォルニアでの生活なんて簡単で、
毎日が刺激のないただのルーティーンワークと化してる。
日本に帰りたいけど、もう遅すぎる気がする。
Have I been here too long?
PR
この記事へのコメント