忍者ブログ

[PR]

2025/04/25  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲーセンめぐり2、音ゲーム編

2013/04/09  カテゴリー/ゲーム

昔から音ゲームがすきでした。
腕前は中の上くらいで全然誇れるもんじゃないんですが、
ポップンとかをよくしています。

昔はプレイデータ保存するにも300円でカードを作らないといけなかったけど
最近は携帯電話のIC通信が無料で使えてとっても便利だね!
いらないデータもとりあえず作っちゃうよぉ!


それでそれで、この前久しぶりにひとりでゲーセンに行ったので
前から気になってたリフレクビートに手を出してみました。



コレットって言うの?新しいバージョンでしょうか…。
難しかったなぁ~

音楽に合わせて画面上に乱れ散っている玉をタッチするゲームで
相手の玉も飛んでるしラインもひとつじゃないし
わたしは動体視力が追いつきません…

でもまぁ楽しいので、
チームとかパステルくんとか詳しいことはわからないけど
最近は見かけたらプレイするようにしてます。


あともうひとつ、出会った時に衝撃が走ったゲームがこちら、
SOUND VOLTEX!



あおり文句の通り、疾走感200%!

コナミが開発してる音楽ゲームで、
2012年初めに登場してたみたいですが全然知らなかったです…。

これはよくあるボタンを押して音楽を演奏するゲームでなく、
音楽にエフェクトをかけてあそぶゲームです。

ボタンが6つと、左右にボリュームのようなノブがあります!
ビートマニアでいうところのDJスクラッチのような要領で
ぐりぐり回して行く場面があって超楽しいです。

プレイ動画がyoutubeにあったので拝借。



こんな難しいのはまだできないけど…。
うまいひとの前でプレイするのは恥ずかしいので
すいてるところでちまちまあそんでます!

仕事先のゲームセンターにも入らないかなぁ~
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック