忍者ブログ

[PR]

2025/04/24  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PSヒロインドリーム:スーパーヒロインエンド回収

2019/06/09  カテゴリー/ゲーム

20年越しに?!?!

PS育成ゲーム全盛期に、
めちゃ好きでヘビロテしていたゲームのひとつ、ヒロインドリーム。

何でもこなす「ヒロイン」育成計画に、
身分を隠してディレクターとして参加する主人公。
一件何も才能もなさそうな「普通の女の子」舞木静を、
見事ヒロインに育てあげよ!

みたいなゲーム。

ふとしたきっかけで中古の攻略本を見つけ購入。



そこで知る20年越しの衝撃の事実…!!!
名前(母音の組み合わせ)、誕生日、星座で
静の初期能力が変わるらしい…!!

そんなん知らんやん?!?!?!?!?
ピュアな私は毎回同じ設定(リアルなプロフィール)でやってたわよ?!
調べてみたら、私の組み合わせは最悪らしい…。
攻略本に「この組み合わせだけは避けよう」って。ひどくない?


とまぁそんな情報とか、色々面白いことが書いてた。
攻略本好きなので、本だけずっと読んでられる~。

読了後かなり満足したので、プレイせずに終わりそうだったけど、
何とか気を奮い立たせて、ベストエンドの「スーパーヒロイン」を目指すことに。

当時ネットとかも知らないし、
どんなエンディングもあるか知らなかったから、
「ベストエンド」というのがあることにも驚き。

起こしたことないイベントもたくさんあって、
まだまだ遊び尽くせてなかったんだなぁとしみじみ。

攻略本だけ見てたら、キツそうだなー…と思ってたんだけど、
そんなことなかった。結構ラクだったわ(*´∇`*)



じゃじゃじゃじゃーーん!!
完ストクリア~(*´∇`*)

毎週ランダムにマイナスが入るから、
全999で終わらせるのはちょっと難しかった(;'∀')
最終週だけ10回以上リセットしました。

これは個人的なこだわりなので、
ベストエンドには必要ありません!
もっと低い能力でいける模様。





ベストエンドだけあって、エピローグが長い!
感動じゃー。静かわいいよ~。



進行率はあんまりだね!
イベントは同日に起こしてセーブ&ロードで脳内回収とかしてたから…。



以下は攻略情報というか、攻略感想。

攻略本で「セーブ&ロードが基本!何か行動する前に必ずセーブを!」
て書いてて、面倒だな~…て思ってたんだけど、
そういう前提で作ってたんだろうなぁ。セーブもロードもかなりお手軽にできて、あんまり苦にならなかったわ。

まずスペシャリスト雇うのにセーブ&ロード必須。
「ノンジャンル」に欲しい分野のLv.3↑が複数来るまでリセットしまくって(と言っても5回以内には来た)、スペシャリスト採用には2週しか割いてない。

あとは、UHOキャッチャーする日はセーブして、
欲しい能力アップアイテムが来るまでロード。

それくらいかな?
攻略本も情報が不完全だから、
あやふやなとこはセーブしといて何周か進めてフラグ回収できてるか確認…とかもしたかな。

スパルタ3~5週:自習1週 の割合でひたすら育成育成!
最初の数か月は嫌われても我慢。
たまったプレゼントを放出したり、UHOキャッチャーしたりお仕事したりで、
後半は自動的にメロメロ状態です。



一番難しいって書かれてた「美女と野獣」ミュージカルも
らくらく合格しました(*´∇`*)

特別感がすごい!このグラフィックのBGMには歌が入ってたよ。


ここまできたら最難関設定されていた「ミュージカル女優」エンドも見たかったけど、
他エンドのフラグ成立後のセーブデータしか残ってなくて…見れてません。


結構焦って進めすぎたので、
3年目8月くらいにはベストエンド条件揃えられてたかな(12月イベント以外)。

必須イベントのオルゴールは
全くカケラも見たことのないものでした。

そんなストーリーあったんや…。

ディレクターにメロメロ静はよく見てたけど、
このエンディングの立ち絵は初見。



かわいい!!静!!!静はワシが育てた!!!

てな感じで、満足しました。
他にもいろんなエンド回収したさはあるんだけど、
他のゲームと違ってギャラリーがないんだよね…。
回収しても後日見返せない…。
データ埋め大好きゲーマーとしては、
それがないとやる気が出ない…(´・ω・`)

から一旦これで終わりかな。

スーパーヒロインエンド直前から簡単に分岐できた、
シンガーソングライターエンドも見ておきました。



これも新鮮~。
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字