最近、飲み物の写真たくさん撮ってたから
一言日記とともにアップしちゃう。
梅田の居酒屋で飲んだ、「マリンブルー」か何か忘れたけど、
オシャレな名前だったノンアルコールカクテル。
シトラス系で、おいしかったよー!色キレイだよね。
病院のドトールで飲んだ「フルーツヨーグルト」
いや、「フルーツ」ってざっくりしすぎてて何かわからん。
聞いたらかんきつ系だったので、頼みました!おいし~い。
最近タピオカブームすごいよね!
家の近くの専門店で頼んでみた抹茶タピオカ。
炊飯器でタピオカ作ってた。何かおもしろい。

WENDY'sの抹茶タピオカ。
かなりレトルトな作り方だったけど、うまいよ!
2回くらい買っちゃった。
マンゴーバージョンも買ってみた。
やっぱ抹茶派。
タピオカ好きなん?て聞かれるんだけど、ちょっと違うかもしれない…。
アメリカでタピオカのおいしいお店があって、
(Bobble teaと書いてボバティーて呼ばれてた)
そこへみんなで夜な夜な買いに行ってたんだ。
種類もめちゃくちゃ多くて、ミルクティーはもちろん、
ジュースやスラッシー(フローズンみたいな?)もたくさんある。
そこのキウイスラッシーがすごくおいしくていつも頼んでて、
日本に帰国した後も同じようなのを探してた。
でも当時は日本でそこまで流行ってなくて、
タピオカっていったらミルクティーが9割だった。
そしてたまにただのティーとか。
それがここ最近このタピオカブーム!
そこかしこに乱立するお店で、色んな味が売っている!
抹茶は普通にある、ちょっとシャレた店ならジュース系も売っている!
もしかしてあの時の味がどこかにあるかも…?!
という期待で、思い出の味を探している次第です。
タピオカが好きというより、好きなタピオカを探している途中。
今のところ全敗だけどね…。WENDY'sが一番おいしかったかなぁ。
梅田の「ゴンチャ」はめちゃくちゃ人気らしくて、
行列がすごいよ!と聞いたので、ひとりで乗り込んだりもしたよ。
平日夜なのに、人がすごい。店の外に行列は当たり前、
制服姿のJKも多かったなぁ。
30分、縮こまりながらひとりで並んだよ。
思い出の味に近そうなフローズン!抹茶にしてみました。
結果…ゲロ甘くて全部飲むのきつかった。
ここって甘さ調節できるんだっけ?忘れたけど、あったとしても普通を選んだと思う。
もし頼むなら控え目がいい…のかな?
わからん、流行ってるてことはこの甘さが人気なのかもしれない。
どっちにしろ、これで700円はちょっと、悲しみが大きかったのでもう行かない…。
あと、桜木町駅にあった何かのお店。
クレープとかかアイスとかジュースとかあったから、甘い物やさん?(適当)
でオレンジジュースタピオカを買ってみたよ。
まぁおいしかった!
左奥はお友達が買った、ラズベリー&チョコアイス。
近所の喫茶店で飲んだしゅわしゅわアップルサイダー。しゃれおつぅ~。
うーん、最近飲み物色々買ってみてたけど、
これもカロリーはあるから、ルーティーン化するのは危険かもしれないな…!
一言日記とともにアップしちゃう。
梅田の居酒屋で飲んだ、「マリンブルー」か何か忘れたけど、
オシャレな名前だったノンアルコールカクテル。
シトラス系で、おいしかったよー!色キレイだよね。
病院のドトールで飲んだ「フルーツヨーグルト」
いや、「フルーツ」ってざっくりしすぎてて何かわからん。
聞いたらかんきつ系だったので、頼みました!おいし~い。
最近タピオカブームすごいよね!
家の近くの専門店で頼んでみた抹茶タピオカ。
炊飯器でタピオカ作ってた。何かおもしろい。
WENDY'sの抹茶タピオカ。
かなりレトルトな作り方だったけど、うまいよ!
2回くらい買っちゃった。
マンゴーバージョンも買ってみた。
やっぱ抹茶派。
タピオカ好きなん?て聞かれるんだけど、ちょっと違うかもしれない…。
アメリカでタピオカのおいしいお店があって、
(Bobble teaと書いてボバティーて呼ばれてた)
そこへみんなで夜な夜な買いに行ってたんだ。
種類もめちゃくちゃ多くて、ミルクティーはもちろん、
ジュースやスラッシー(フローズンみたいな?)もたくさんある。
そこのキウイスラッシーがすごくおいしくていつも頼んでて、
日本に帰国した後も同じようなのを探してた。
でも当時は日本でそこまで流行ってなくて、
タピオカっていったらミルクティーが9割だった。
そしてたまにただのティーとか。
それがここ最近このタピオカブーム!
そこかしこに乱立するお店で、色んな味が売っている!
抹茶は普通にある、ちょっとシャレた店ならジュース系も売っている!
もしかしてあの時の味がどこかにあるかも…?!
という期待で、思い出の味を探している次第です。
タピオカが好きというより、好きなタピオカを探している途中。
今のところ全敗だけどね…。WENDY'sが一番おいしかったかなぁ。
梅田の「ゴンチャ」はめちゃくちゃ人気らしくて、
行列がすごいよ!と聞いたので、ひとりで乗り込んだりもしたよ。
平日夜なのに、人がすごい。店の外に行列は当たり前、
制服姿のJKも多かったなぁ。
30分、縮こまりながらひとりで並んだよ。
思い出の味に近そうなフローズン!抹茶にしてみました。
結果…ゲロ甘くて全部飲むのきつかった。
ここって甘さ調節できるんだっけ?忘れたけど、あったとしても普通を選んだと思う。
もし頼むなら控え目がいい…のかな?
わからん、流行ってるてことはこの甘さが人気なのかもしれない。
どっちにしろ、これで700円はちょっと、悲しみが大きかったのでもう行かない…。
あと、桜木町駅にあった何かのお店。
クレープとかかアイスとかジュースとかあったから、甘い物やさん?(適当)
でオレンジジュースタピオカを買ってみたよ。
まぁおいしかった!
左奥はお友達が買った、ラズベリー&チョコアイス。
近所の喫茶店で飲んだしゅわしゅわアップルサイダー。しゃれおつぅ~。
うーん、最近飲み物色々買ってみてたけど、
これもカロリーはあるから、ルーティーン化するのは危険かもしれないな…!
PR
この記事へのコメント