忍者ブログ

[PR]

2025/04/25  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おつまみ上手

2011/06/20  カテゴリー/料理

 これからは料理カテゴリーの嵐ですのであしからず!

2日目、3日目は明太子スパゲティーをつくりました。


スパ1日目



地元からのお土産、箕面地ビール・ヴァイツェンとともに。

本場ドイツ風ビールらしく、すごくフルーティな味。
なんでもこのビール「ジャパン・ビア・フェスティバル」2003、2004で
人気投票で1位を獲得してるらしいのですね。
7年も前の話だけれども、まぁ2年連続で人気を集めたということなので買ってみました。
フルーティでした。

この日のスパゲティはえっと確かバターと辛子明太子だけで混ぜた気がする。
ルクエでパスタ茹でたら多すぎてひっついて悲惨だったのですねえ。

そんでから賞味期限が次の日の明太子があと2腹残ってたので
住人さんが明日もう一回チャレンジしろと言ったので
バカ正直に2日連続で明太子スパを作ったのです。


2日目もお土産ビールとともに。



箕面地ビール・スタウトです。

こちらはなんと世界のビアコンペティション、「World Beer Awards」で
World's Best STOUTに選ばれているのですねえ!
スタウトの本場イギリスで、日本の、しかも大阪の、箕面の地ビールが
世界NO.1スタウトに選ばれるっていうのはすごいですねえ!
箕面見直したぞ!

ということでミーハー心に火がつき買ってみたのでした。
説明書きには「クリーミィな飲み口、リッチなモルトの甘味」と書いてあるのですが
なんのこっちゃわかりません。苦かったです。

ビールは苦手なのだ。
住人さんは珍しがって飲んでくれたのでまぁそれであっちゃんは満足です。
箕面の宣伝になりました!^p^


この日の明太子スパは前日と趣向を変え、
牛乳とマヨネーズで練り練りしてみました。(クックパッドからお知恵拝借)

写真は画質が雑で、あの明太子のつぶつぶが見えなく
ただの素麺ぽくて味気なさそうですが、
実際はぷちぷちしてておいしかったですよー!辛かったけどー!
パスタも、ポットで茹でたので完璧!



あっちゃんのお料理修業はまだまだ続く…

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック