忍者ブログ

[PR]

2025/04/25  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おけいはん

2010/01/08  カテゴリー/日記

6日はミッキミとかっちゃん岡くんと京都河原町に
お買いものに行って来ました。

実家から電車で1時間程でしょうか京都まで。

色々商店街歩いてお土産とか(アメリカの友達に)見て
ついつい服とか買っちゃったりしてたんですが


あの、VILLEGE VANGUARDって知ってますか?
ほらあの自称本屋の、意味わからん素敵な雑貨いっぱい売ってるとこ。
あそこね、わたしすきなんですが
てゆーかそーいう店を知ってる大体のひとはすきやと思うんですが
今日も来店したんですよ。
そしたらね、店内にどどーんと、福袋がね、いっぱい置いてあるんです。
しかも3000円と5000円。
すぐ横のキャプションにも
「ヴィレヴァンはあなたの無駄遣いを全力で応援します」
という、不吉な文章が…。



そんでね、あの、はずかしいんですが、








買ってしまいました。




3人で1000円ずつだして。
そっこー店出て公園行って開封したんですが、
もう、びっくりした。
あのテンションのさがりようったらないですね。

わかってた、わかってたはずやのに…!!
どうしてあぁもいらんもんばっかり。

在庫処分感をそんな全面に押し出されると引いてしまいます。

   二人も完全ダレてます。


もっかい店戻って欲しいもん買いました。
もしかしたらその欲しいもんが福袋に入ってるかも!なんて
淡い、粟程の期待を抱いてたんですが、甘すぎました。
甘ったるかったですそんなもん。

まぁ買い物を続けて、
服は買わない予定やったのにCHICAGOで一目ぼれしたスカートを買ってしまい。
SPINSで赤いリュックも買ってしまい。
VILLEGE VANGUARDではジブリのDJ-MIXされたCDを2000円で。
これはアメリカの、同じ学科の友達へのお土産なので仕方ない。

なんやでお金よーさんつこてしもた。

それから箕面帰ってガストに食べに行きました。

ガストって安いから学生の溜まり場になりがちやけど、
通ってた高校の3個下の子らとかがいて微笑ましくなった。
いかにも練習帰りですって感じにギターとか席に立てかけててさ。

うちら3人は「若いなー」って言いながらハンバーグを食べてた。

 日本なので許される。
                            持ってるブタのんは福袋の中身

                                           

なんかポーズ決めてたのにいざ撮ろうとすると訳わからんフレームつきで焦った結果。
しんでしまうので羽吐いてます。
PR

この記事へのコメント

\(^O^)/


楽しかったなぁ\(^O^)/
またいつかいこな

このプリクラ許されんの?(笑)

まぁなんし福袋の中身は
テンションさがりますね!

はまがみきお | URL | 2010/01/08/Fri 23:16 [編集]

無題

もうアメリカに帰ってしまったのかしら?

元気そうで何より(^O^)

せりか | URL | 2010/01/10/Sun 01:00 [編集]

byよぴ

>みきお
許される許される
ヴィレヴァンにはびっくりしたな!
テンションが下がったことにテンション上がったわ

>せりか
わーせりりーん!!元気でやってるよぉ
17日に帰る予定です

よぴろう | URL | 2010/01/10/Sun 19:35 [編集]

↑ページトップ

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック