大阪人は一家に一台、? |
2010/01/08 カテゴリー/日記
はい、 たこやき機 でございますね。
久しぶりに日本に帰ったもんで、はりきってたこ焼き作りました(^^)
職人技でたこ焼きを焦がしてゆくミツルさん17歳学生(仮名)
背景を編集しているのは、こちらの都合です。
横浜家の名誉にかかわるっつーことでここはひとつご察しいただいて。
こーね、ちゃっちゃとひっくり返して、火の弱いとこと強いとこを入れ替えたりするんだけれど
これがまた楽しい。
できあがるのも作りだしたら一瞬ですね!
最後はダシで明石焼き風にもして食べました。
次の日はお弁当にして持っていったりもしました。
そんでコレお昼ご飯やったんですけど、
夕方からはわたしのささやかな趣味、宝塚歌劇鑑賞に行ってまいりました。
関西圏では有名やと思うんですが、関東などではどうなんでしょう。
宝塚歌劇団。いいとこですよ。
ハマってしまったなら安くはつきませんが。
今回観れたのは星組の ミュージカル ハプスブルクの宝剣
と レビューショー BORELO でした。
数年後にはめでたくも100周年を迎える歌劇ですが、
また次回帰国し観覧した際にも変わらず、欲を言えば今以上に
素晴らしい舞台である事を願っています。
1月5日の日記でした。
日にちがずれ込んでいる事をお詫びもーしあげます。
なんせいそがしくて。
PR
この記事へのコメント