忍者ブログ

[PR]

2025/04/25  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くるまのしゅうり

2010/10/04  カテゴリー/日記

今日は昼間から車の修理に勤しんでました。




98年のHondaCivic、安く買ったはいいけど直すところがいっぱいで
法に抗わず走れるようになるまで$1000くらいかかること覚悟してたんやけど
今日友達の友達の整備師に見て貰ったらほとんど直してくれた!!
オイル交換して細かいパーツ交換して、今日は$50くらいしかかかってないよ(・o・)
来週末までにフロントライト替えて、エンジンパーツを買い足してつけたら
レジスターできる!はず…。あ、あとタイヤも替えたい。

わたしは何もわからんから周りでうろちょろしたり
パーツ買い出しに行ったりしてたんやけど、
それでも手が真っ黒に。
爪まで浸食されてなんかわたしのお父さんや弟みたいな手になりました。
弟Hondaラブやから、今度壊れたりしたら
カリフォルニアまで出張修理頼めるかしら(^^)

でも日本の人はこっちの車みたらびびると思う。
壊れかけの車余裕で走ってるし、
エンジンもぶっ壊れるまで使うからマイレージが相当いってる。
その整備師は「日本人は50,000マイルいったら交換するのが普通なの?
日本からそれくらいの中古エンジンがすげー輸入されてくるけど。」
って言ってた。Hondaとかだったら250,000マイルくらいまで使えるから
こっちは日本人の約5倍エンジンと車を使い古すと思ってください。
てか50,000マイルとか新品同然なんですが!!


一通り修理が終わったあとはセルフカーウォッシュプレイスに行って洗車。
$3で5分間。もたもたしてたら泡が流れきりませんでしたw
その後$1でバキュームもかけたけど、猫かなんかの毛がしつこくてとりきれませんでした(・n・)

そんだらゴハン食べようってなって、何食べたいって聞かれたから
パスタ!って言ったらオシャレなお店に連れてってくれました(^^)



久しぶりのカルボナーラうめええええ



それはいいんだけれど、手や爪は真っ黒だし服も汚れてて足元びしょびしょだし
ちょっと恥ずかしかったです(^^)


今日は良い経験ができました。早く直して運転したいです!
 

PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック