忍者ブログ

[PR]

2025/04/28  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンディエゴの青い空

2011/09/07  カテゴリー/日記

8月27日土曜日。
バリバリ都会っ子なるみちゃんがエヌワイシー、ニューヨークシティーから
はるばるカリフォルニアにやって来ると言うので迎え撃ってやりました!!

もとい、暖かく迎え入れて、観光に連れまわしてやりました^p^

ニューヨークはハリケーンだと言うのに、サンディエゴの天気は快晴。
朝から元気な本日のメンバーはこちら!

 はずい!

あーちゃそ! 
         撮影:はずい   

 そしてエリック!



1時間弱かけてダウンタウンまでなるみさんを迎えに行き~の~
ファストフードIN n Out でお昼ご飯です!



いやぁIn n Outはファストフードの中で一番おいしいよ~
というかエリックがここ以外カスと言って連れてってくれないんだけど。
生玉ねぎにボリューミーレタス、そして年々薄くなっていくミートが
特製オーロラソースと絶妙にマッチしているのだ!

お二人はインアンドアウトの隠れメニュー、「Animal Style」を頼んでいました!
玉ねぎが焼かれて、ソースもスペシャルになるらしい。
次回はポテトのAnimal Styleに挑戦したいネっ
こちらはポテトにチーズがかかると思う。
そしてすごいのがお値段据え置き!やふううう

とインアンドアウトの宣伝はこのくらいにして。
腹ごしらえをした後はBalboa Parkにいきました!





博物館や美術館やら、色んなものがギュっとつまった場所なのですが
とりあえず無料ミュージアムを攻める!

ここはBotany Museum、植物館、かな?



植物を写真におさめるのがすきなはずいさん、
を写真におさめるのがすきな横浜さん。



そんな彼女が撮った写真が、すごくきれいだったので
ここでも紹介するよ。無断拝借!えへっ


撮影:はずい  

す、すごいよね!芸銃的だよね!感動しちゃった。

そんな彼女が撮ってくれた渾身のスリーショット。


撮影:はずい    

さりげない構図と、それに相反して演じきれてない被写体達がいいよね。感動しちゃった!




のーーーんびりゆーーーーっくり動くカメを見て癒されたり、




入場料が高くって断念したTorture Museum、拷問博物館前で
撮影会を開いたりと、素敵な昼下がりでした。





地図を開いてひとやすみ…

ラストスパートでアート広場に!



アメリカ人パワーすげえ…
こういうのが絵になるもんね。くそったれー!



ここではバンド演奏を聴きつつフリーフードやドリンクを貪ったり
ガラス細工屋さんを冷やかしたりしていました。






なぜか満面の笑みのなぬみさんと犬。


撮影:はずい 

日中たくさん歩いて日を浴びて、疲れたー。
Balboa Parkはこの辺にして、次へと移動します。

長くなるので折りたたみー!つづくよっ↓


_________続き________

さて次はどこ行くかー!



しかしここはサンディエゴ。何もない☆




とりあえず定番ではあるけども、ビーチにいきましたっ







WARNING!





いやー。
何度きてもビーチ。いつきてもビーチはビーチだわ!

せっかくなので、雰囲気あるサンセットを見たいよねえということで
夕暮れまでフローズンヨーグルトを食べて時間をつぶすことに。
久しぶりに食べたフローズンヨーグルト!!
最近大阪梅田にもできたアレです。アイスの量り売り。
あれわたしいつもセンスない見た目になるわぁ。

その時の写真はないのですが、
代わりにエリックのおばあちゃんに会いに行った時の写真を!



高級住宅街、ラホヤに住むエリックグランマ。
80超えてるのにまだまだ元気でしっかりしてる。趣味は靴下収集。
たまに遊びに行くとおすそわけしてくれます。

この日はビーチに行く前にちょっと寄ったんですが、
レースのついたわたしの靴下をうらやましがってました^p^

さすがVoted Best in La Jolla、
建物の中ももちろんキレイなんだけど、バルコニーからの眺めが最高で。
海がみえるのー!


撮影:はずい 

こんな素敵な場所で静かに暮らしてみたいな。
わたし個人的には胸がキュンとする場所なので、観光と銘打って
なるみちゃんとはずいさんを無理矢理連れてきましたが(他人の家を観光w)
人がたくさん来ておばあちゃんも楽しそうだったのでいーじゃない!

共同バルコニーで女子3人ぱちり!



これはなぬみさんが「海をバックにして撮ってもらおう…」ってのを
興奮しすぎて「海をビーチにして…」と言ったので
爆笑してるところを撮られたんだよ!
あれ?!なんで爆笑してるのわたしだけなのかな?!

おばあちゃんに"That was a nice smile!"って言われたけど
何が面白いかというのを適格に説明できる気がしませんでした!無念!

おばあちゃん、ほっこりした時間をありがとう^^




フローズンヨーグルトを食べ終わると時間もいい頃合い。
いざビーチに戻るのだー!




ビーチにはサンセットを見るためにたくさんの人が集まっていました。





うん。サンセットは幻想的だった。



うぅ、わしのトイデジじゃあこれが限界…無念アゲイン…っ



太陽が沈みきった瞬間、誰からともなく拍手が起きるのがアメリカだよね。だいすきだ。

そういえばこの日はBalboa Park、ビーチで合計4組ものウェディングを見かけました。
快晴だし結婚式日和だったかもしれないけども…それにしても怒濤のラッシュだった。

しかしいいねぇ、ビーチでウェディング!
自分も、ビーチはやだけどそーゆー感じの、カジュアルなところでお披露目たい!


そんな感じで感動に浸った後はMITSUWAで買い物
→TAJIMAで日本食晩ご飯!ですた!



からあげ丼うめええええ
そしてなるみちゃん、ごちそうさまでした!!><
働く女は強いな…かっこいい。ぐふう


この後はお金いっぱい持ってる私立大学UCSDを見学(広すぎて車で見て回るのよ~)
それからサンマルコスに戻ってしょっぼいわたし達の大学Palomar Collegeを見せたのですが
お腹一杯になったら眠くて…あとおしっこちびりそうで…
この辺の記憶が曖昧なのよね。

気が付いたらパロマで逆走しててキャンパスポリスにぎゃーぎゃー喚かれてた。
家が一番近いのでそこでおろしてもらって、そこでさようなら。

楽しかった!こんなに外で遊んだのひさしぶりだー
普段ひきこもってるわたしにも、いいサンディエゴ観光になりました!

なるみちゃんには冬NY行った時しぬほどお世話になったから
ちょっとでも恩返しできたらいいなと思って必死に計画立てたのだけれど
サンディエゴの強みであるポカポカさと、平和ボケした日常と、
時々うざいほどのフレンドリーな人間性を伝えられたと思うのでよかったです。
ってそれわたしの努力の成果じゃない!

そして一日中運転してくれたエリック、ありがとう。
彼にとってもまた楽しい一日になったみたいで、ほんとよかった。
エリックがいなければ成り立たなかった今回の観光。感謝だよぉ!
うぅみんないいひと。

はずいーエリックーなぬみさーん!またあそぼーね!
そんな夏の思い出でした。




おまけ。



ポーズを決めた写真をひとしきり撮られた後のなぬみ「もうええやろw」
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック