忍者ブログ

[PR]

2025/04/29  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカに帰れなくなった!

2010/08/20  カテゴリー/日記


なんて。
よくあるバトンでございます。
ちゃんとバトン書くし、アメリカに帰れるので安心してください!

高校時代のかわいい後輩、まりゑんぬからの
【自己紹介バトン】です。

・題名を衝撃的なものにする
・3日以内に書く
・嘘・偽り無く
・アンカー禁止
・回した人はちゃんとその人がやったか見に行く
・書いてない人には罰ゲーム


■回す5人
    呼び名(mixi名)
A→ もんち (あゆみ)
B→ まゆみ(まゆ)
C→ ミッキミ(ミッキ)
D→ ゆーかちゃん(moe-lolita) 
E→ なるみちゃん(なる)

個人的に聞きたい人達をピックアップしました(^^)

■呼ばれ方
よぴろー、よっぴ、あっちゃん
一番キュンとくるのはあっちゃん。

■あなたの年齢
20になってしもたでぇ!!
でもアメリカではまだお酒飲めない歳でジレンマ。

■好きなもの
創造、創作。ひとりの時間

■恋人のありなし
どちらかというと全くいない

■好きなタイプ 
異性なら…肌が白くて、髪がくくれる長さで、わたしより細い人。
同性なら…か わ い い 子

■嫌いなタイプ
お金にルーズな人
約束守らないひと、守れない約束するひと

■好きな映画 
基本映画とかすきじゃない派。
そんなわたしでも何度も観たりするのは
魔女の宅急便 とか
おもひでぽろぽろ とかとかとか。アニメが多い。

ちなみにストーリーがどうとかじゃなくて、
魔女の~でジジが朝ごはんのウィンナーつまむとことか
おもひで~の家族でパイナップル食べる時のシーンとか
そういうピンポイントなところがすき。
ラピュタで二人が目玉焼きonトーストを食べようとして、
一口目で目玉焼きを全部食べてしまうシーンとか全映画中一番すきなシーン。

■好きな音楽
歌詞抜きで、“音楽”としてすきなのは
SPEED と THE YELLOW MONKEY
彼ら特有の、マイナー調なリフとかフレーズ、ベースラインに心奪われすぎる

歌詞とかいれてすきなのはthe pillows とか筋肉少女帯とか。

■好きな食べ物
にく。
デザートを食べるよりはメインディッシュを満腹おかわりしたい。

■送り主を色にしたら
送ってくれたのは高校時代の部活の後輩、まりゑんぬです。
当時はパッツン短パンでベースをいかつく弾きこなす
かっこいい後輩だったので黒!というイメージでしたが
最近は大学に入ってかわいくなって。
もっぱら薄ピンクというイメージがつきました。


■回す人を色にしたら
A→ 濃いみどりがもんちっぽい! 
B→  まゆみは優しいクリーム色。
C→ ミッキはなんか紫のイメージがある。
D→  ゆーかちゃんはお姫様のピンク!
E→ なるみんがピンク以外のイメージがあるんでしょうか。赤みがかったピンクね!

*3日以内に実行しなかった人の罰ゲーム

A→ わたしにもオゴる。
B→ バイト謹慎延長っ。
C→ カリフォルニアまで会いにきてー。
D→ 買い物禁止っ。とか言ったらしんでまいそうやな
E→ あの青春をもう一度。BEST BUYに ひ と り で通う。



_______________________________

このブログでバトンとか初めての試みです。
わたしの回答とかまじで誰が得するんやろか
PR

ゴールドエクスペリエンス。

2010/08/14  カテゴリー/日記

12日の夜は豊中LIP 2ndで、いつも仲良くしてくれてる先天性帰宅部主催のライブがありました。

その日は姉と明け方まで絵を描いたりしてたので、疲れと眠さが相まってダラダラしてたら遅刻。
17時に行くつもりが着いたの18時半。
色んなバンド見逃した!

高校の後輩と先輩が企画バンド組んでて、めっちゃ見たかったのに最後の曲しか見れんかった(;_;)
相変わらず先輩は面白い。


そのライブハウスは、高校時代に結構お世話になったライブハウスで、
あの頃とは名前も店長も違うし内装もシステムもレベルアップしてるけれど
やっぱり色々思い出して懐かしくなったりして悲しかった。
バンドしたい。
歳とりたくない。

ライブ終了後は先天性帰宅部のみんなにくっついてKT岡くんの家に。
わたしが行って良かったんか疑問やったけど、着いたらみんなの分晩ご飯が用意されてて感動した。
ママさん(野生のツンデレ)も何故わたしが来たのか謎やったんちゃうやろか。

しかもその日はパパさんの誕生日で、シャンパン開けて乾杯しました。
いや~やっぱりかっちゃんの家族は素敵。
弟達も挨拶しにきてくれてわたしはご機嫌に食事。
ご飯を3杯も食べて炊飯器を空にしたわたしはちゃんと女と認識されてたかしら…。
だって美味しかったのだもの!

そのあとかっちゃんの部屋でわたしら+かっちゃんの弟でゲーム大会。

スト4で小一時間遊んだ後桃鉄USAで一人勝ちしました。
6年やってキングボンビーが4回も出現。
ミッキが可哀想なことになってました。

ミキ男が拗ねる前に終了してKOF開始。

ささささんは格ゲーあんまやらんのか、ずっとロフトでぬ~べ~のエロい巻を読んではりました。
自由なところがすき。

ミッキもかっちゃんも手加減してくれてわたしはまたご機嫌にプレイしていました。
一生コントローラー離さんかった。
飽きもせずに2時間位して朝6時位にわたしは仕事があるので帰りました。

めちゃくちゃ楽しかった!!!
格ゲー再熱。

KTファミリーの素敵さにわたしは心が洗われた!

おたんじょーび会

2010/08/09  カテゴリー/日記


今日は弟の誕生日です(^^)
おねーちゃん頑張って料理しました!
料理なんてすんの3年ぶりくらいかしら。

はりきって昼間から下準備。



できあがったのがコレ、今夜のご飯です。お夕飯。


真ん中の3品がわたしの作ったやつよ




手前から
”クリーム仕立ての冷製パスタ◆ツナ&トマト”
”とろりんチーズの豚バラ巻”
”枝豆とカマンベールチーズのふわふわ揚げ”

全てCOOKPADという投稿型レシピサイトにお世話になりました。
サイトはこちらhttp://cookpad.com/

三つ目のふわふわ揚げは、豆腐と枝豆とチーズのコロッケみたいなやつ。
カマンベールじゃなくて、普通のとろけるチーズを使ってみました。

どれもおいしかったですー(^^)
でも料理は年に1回くらいがいいわ!

そのあとはHIROで買ったケーキとシュークリームをたべました。
うまかでした。おめでとう、弟!

充実な休日

2010/08/09  カテゴリー/日記


8月8日。
ここ最近仕事が忙しくて疲れ果ててたのですが、久しぶりに休みが貰えたので
家族みんなでお昼ご飯を食べに行きました♪

箕面のカルフールの近くにある、「スントゥブOKKI




中学生の頃から気になってたけど、こないだついに行けました!
わたしが頼んだのは 豚肉スントゥブ(1辛)!

めーっちゃうまかった!!!!
昼やと、写真のセット+韓国のり、きゅうり、もやし(食べ放題)で一人1300円くらい。

スントゥブっていうのは、豆腐がたーっぷり入った一人鍋です(^^)


夜はお母さんと伊丹のLIVE&BAR ALWAYSまで。
ドラムの先生のライブで、友達とか誘ったけどみんな用事だったので母と行きましたが、
正直お母さんとでよかった。

もっと明るい感じかと思えば、上品でないタイプのバーでした。
とりあえずノンアルコールカクテルと、カクテル1杯ずつ飲んでつまみも食べたら
結構な値段になりました。チャージも1500円と高かったし。
先生も客呼ぶのに必死やったんやろうけど…
めっちゃ小さい子(その子らもドラムの生徒)いっぱいいたのでちょっとひきました。
夜遅くにたばこの煙モクモクで、お酒でるところやのに!
成人してる友達とかを呼んだらいいのに

肝心の先生らのライブは、企画バンドによるfankセッションでした



このキーボードがやばいかっこいい。
鍵盤楽器もとい打楽器って感じでした。


それと、この日の前座バンドがすごいすきでした。



伊丹出身の KING LOVER SOUL AND BLUES
昭和な感じが超よい!

こーゆーバンド組みたいわ。
帰国する時にドレス持って帰ってきたのに一回も着てない。
ライブで着ようと思ってたのになー!

ひとけの少ない本町で

2010/08/02  カテゴリー/日記

またまた行って来ました、美ら風 南風!!

大阪は本町にある美ら風南風(ちゅらかじぶーかじ)は
夕方開店の、お酒が楽しめる沖縄小料理屋です。

店の壁には沖縄名物でもある泡盛がズラーッ。×3



3分の2が常連客のキープボトル。
 
前回ライブ出演バンドWATER COLORSのスタッフ枠で入った時に
オーナーに気に入って貰えたらしく、今日もスタッフ枠で来店させていただきました(^^)

開店2時間前入りして、ずっとDSしてました。
まかないは和風おろしハンバーグでうまかったー!


今日もWATER COLORS、盛り上がってました




ちなみに店内の雰囲気はこんな感じ


素敵なお店だから常連が多く、お客さん同士も仲がいい。

ライブ前半はカウンターで
ジンジャーエールをすすりながらトライアングルを叩いてました。

 またよい雰囲気なの!

後半はステージに近づいてカバサ演奏しながら、シークワーサージュースと
マグロとアボガドのピリ辛マヨ和えをごちそーになりました。

これまじでうまかった!!!!
シークワーサージュースに関しては、カクテルにしたら超うまそう。
メニューにするべき!!

ごちそうしてくれた常連客の人に、
おごったから携帯番号教えてって言われたけど
携帯持ってないですと言っておいた(笑)
酔っぱらってたし覚えてないでしょう(^^)


すっごい楽しい夜でしたー!
残念ながら来月のWATER COLORSのライブは行けないけど、
アメリカ帰る前にまた食べに行きたいと思ってる。
泡盛は飲める気がしないので食べにいくだけ。
誰か行こうよー!