忍者ブログ

[PR]

2025/04/25  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミントグリーンのドレス

2018/10/22  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

昨日の結婚式の写真、
何枚かもらったからぺたぺた。



ガーデンでウェルカムパーティ。
全員でのバルーンリリースがあってきれいだったよー!!

披露宴後半のデザートブッフェもガーデンだった。

晴れたし、寒くなかったし、ベストタイミングだったねぇ!(*´∇`*)
9月10月が人気な理由を、改めて実感!



披露宴会場の高砂、後ろのカーテンが開いて開放的!
緑がきれいねぇ(*´∇`*)

このエスコート役、新婦妹ちゃんなんだけど
感極まって泣いてはって、
それでわたしも泣いてしまったわ…。
自分の式より泣いた日だった。


それでそれで、新しく買ったミントグリーンのドレス。
色は一枚目の方が実物に近い!



あんまりない色でかわいいからアメリカから輸入したのに、
その後「あなたにオススメ」の広告で
普通に日本の楽天でも売っていることを知る…。
30ドル位送料払ったのに!!

と思ってたら、日本の配送会社のせいっぽいけど指定日から遅れて配達されてきて、
ダメ元でアマゾンに「あの~~30ドルも払ったのに指定日に届かなかったんですけど~」
って言ったら「ごめんね、返金するね!」って送料返ってきた!アマゾンのせいじゃないのに。すげえ!!

アマゾンアメリカのFAQとかポリシー読んでたら、
返品やサイズ交換は期限付きで無料がデフォルトだし、
海外発送をする出展者は、いかなる理由であっても(それが顧客の個人的理由であっても)、返品送料を負担すること。
とか書いててびびった。

なぜや、なぜそんな顧客第一なんや。

サイズが大きくて、もう返品していっそ楽天で買い直そうかと思ったけど、
初回送料返してくれたし、式まで時間もないしでそのままキープしました。
丈はちょうどいいしね!

もういっこ小さいサイズなら膝が見えてしまう。

ということでしばらくはお気に入りのドレス?ワンピース??になりそう(*ฅ´ω`ฅ*)
PR

何も当たり前と思わないこと

2018/10/21  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

今日はお友達の結婚式@大阪に行ってきたよ~!

会社の元同僚で、今もわたしはその会社で働いてるんだけど、
お母さまが挨拶にきてくれて
「前の職場のみなさんですよね~中略~ヘンな職場でしたよね~(笑)」
言われました。
確かにヘンな職場です。
まさか私は今も働いているとは言えませんでした…。

本町にあるセントグレースヴィラで、
天気も良くてガーデンでのイベントがいくつかあって緑も綺麗だった~!!



あたいの携帯は画質が悪いしシャッタースピードが遅いので、
他のお友達の写真まち(;'∀')

芸術一家で、この新婦さん絵も音楽もうまいの!
なんと再入場の後、新婦ピアノの伴奏で新婦父がオペラを歌ってくださいました!!!

人生を謳歌していて尊敬します。

この披露宴の主賓祝辞で、
「夫婦がうまくやっていくコツは何も当たり前と思わないこと。
 やってくれたことすべてを、ありがたいと思って感謝すること。
 そして男と女であり、自分を磨き続けること」というようなことを言っていて、感動したわ。

そう、だからね…

↓黒い愚痴へつづく↓

つづきは黒い愚痴

10月19日

2018/10/19  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

さむいね~!!

昨日ついに、スマホの容量がなくなってアプリが動かなくなってしまった。
LINEもアラームも使えない!

だから今朝起きたら出勤の10分前で寝坊したかと思って(してる)超焦ったよぉ。

昨日必死で写真いっぱい消したのになぁ。アプリもそんなに入れてないし。
実家に帰ってmicroSDを持って来よう。

明日は大阪に帰るよ~日曜に元同僚の結婚式がある!

実は知人の結婚式に呼ばれるのは初めて。
この年にして初めてとは、友人関係の薄さがバレるぅ。

だから結婚式は自分のが初めてだったのね(*´∇`*)
披露宴バイトしてたことはあったけど、仕事中はゆっくり見れないしね…。

で、週末は家にいないからマトちゃんの食糧確保で
昨日の夜シチューとカレーをつくりました。

ホントはどっちかを10皿分ぐらい作る予定が
鍋が小さいから2つに分けて、分けるんだったら別々のもの作ってもいいよね!と。
具材は一緒だし。

でも最近煮込みすぎなのか、指定の皿分できてる気がしないんだけど?
少ないし、水分も全然ない…。
カレーやシチューさえうまく作れないとはね…∩( ´;ヮ;` )∩

今度は、長く煮込むのはルーを入れてからにしよう。

あとは、最近やっとふるさと納税について調査中。
マトちゃんが、わたしの物を選んでいいって言ってくれたの!
日ごろの感謝だって∩( ´;ヮ;` )∩うれしいねぇ∩( ´;ヮ;` )∩

でもなかなか自分用に選べないからね、結局お鍋とかになるけど。

今日の主婦

2018/10/16  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

ずっと通ってた近所のクリーニング屋さん、
Yシャツ98円で安かったのに
10月から118円に値上げしちゃった…。

店員のひとりはよく話しかけてくれるし、
お買い物ルートだったから好きだったんだけど、
20円は大きいなぁ~

でもこれでもこの界隈の最安値争いではやっていけるみたい。

とりあえず今日は3円安い違うとこに出してみた。
スタンプカードとか加味したらどっちが安いかまた考えよう。
Yシャツはほぼ毎日、スーツも定期的に出すから
数円の差も重要だね(>_<)

それから世間は牛乳の入荷が不安定で大変なのに
我が家は余らせてしまったーー!!

だから贅沢に今日はグラタンつくるぞー(*ฅ´ω`ฅ*)

と鶏肉を買いに行ったつもりが
あれもこれも…と結局色々買い込んでしまいました(A;´▽`)

夜は野菜買いに八百屋に行こう~



スーパー銭湯で飲んだスムージーおいしかった~

午前は健康診断

2018/10/15  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

  • 健康診断受けるとこ変えたら血液検査なくなった( ˘•ω•˘ )

  • ケチられてる?( ˘•ω•˘ )


健康診断とは名ばかりの、
ただの身体測定だった…。

  • そしてそして去年視力下がった上に最近目の疲れがひどかったから怯えてたけど、

  • なんと1.0と1.2だった、わーい(*´∇`*)

くわえて身長が0.6cm増えて、169.1になってたぞ?!

この調子で行けば170にもなれそう…?!(*´∇`*)