忍者ブログ

[PR]

2025/04/24  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たこやき求めてランニング

2019/01/14  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

最近、身体がたこ焼きを求めている。
スーパーのお惣菜を買ってみるけど、もちろんコレじゃない。
関東で幅をきかせている銀だこを食べたくても、
電車に乗らなきゃ手に入らない。

あーたこやきが食べたい…
と検索していると、近くのイトーヨーカドーの
フードコートにたこやきがあることが判明!

近くと言っても早歩きで15分くらい。

昼休みに、行って帰ってこれる…か…?
走ればなんとか…?

とにかくたこ焼きに飢えていたわたし、
発見したその日の昼休みに早速ランニングでイトーヨーカドーまで。

食べれた―!!



うまい!
運動した爽快感と、達成感も込みでうまい!

一口目以降、冷静になって味わってみると、かなり甘め。
なんだろう、ダシが聞いてるのかな~?


満足まんぞく、たこ焼き食べたい欲はこれで一旦収まった( *´艸`)
PR

ブルーライトカット眼鏡を新調

2019/01/12  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

ELECOMでおやすいブルーライトカット眼鏡を使っていたら、
いつの間にかねじがどこかに行っていた。

ドケチなわたしはそれをなんとか糸でくっつけながら使っていました。
(つなぎ目の黄色い糸)



でもね、鼻のところがプラスチックでいたいので、
そろそろ新しいのを買おうと思って探してみました。

友人に「ここでケチっても、自分の体がまた悪くなって結局出費増えるよ!」
と言われて、それもそうだと思いまして…。

ちゃんと鼻の部分がやわらかいのにしました。



上が新しいの、下が今まで使ってたの。

届いて気づいた、レンズちいさい!!笑

前のはちょいオシャレに見えたけど、今回のはなんか…なんだろう。
本社で使ってたら「的屋のあんちゃんみたい。ちょっとこわい」と数人に言われてしまったw

普段は家で使うから何でもいいやと思ってたけど、
そういえばたまに本社にも行くのでした。


ところで、ブルーライトカットがどれほど人体に有効なのか
眉唾物だという人もたくさんいます。

わたしはプラシーボも含めて、楽になるならそれでいいじゃんと思います。
あと、ほんとにまぶしいときがあるので、この色付きメガネは助かる。

体調によるのかなぁ。
同じ場所、同じ明るさでも「まぶしい…目しんど!」て思うときもあれば、
何も思わない時もある。

と、世間話したら「そういう時はディスプレイの明るさを調節するといい」と言われた。

いや、解決法を聞いてるんちゃうで?!
なんで同じ条件で感じ方が違うんやろうって話だったんだけどなぁ。
と、すごく印象に残った会話でした。
もちろん、わざわざそんなことは返さないけどね!

鶴見神社へお参り

2019/01/11  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

近くの鶴見神社、横浜最古の神社かつ鶴見七福神のひとつでもあるということで、
今年初ではないけど詣でてきました。
今まで2度ほど挨拶にも行っていたので…。

御利益は、安全守護。
マトちゃん出張が多いのでいつも願ってるわよ、安全を!


色々挨拶やお願いをして、おみくじを引きました。
川崎大師では末吉で、さらに川崎大師を信じろって言われていたのに…
何か良いこと言われたい、とすがる思いで。

そしたら吉!!

心配だったところが反対に良いこと書かれてたよ!!
この一週間で運気が変わったのかな?

もしそうだとしたら、これからも変動するかもしれないから気を引き締めていかないといけないねぇ。

鶴見には七福神がいるらしいので、他の神社にも行ってみようかなぁ。
お願いしたいことの神様が、そんなに遠くないところにいそう。

三連休はひとりぼっちでお留守番だから、お散歩がてらね。
インフルエンザが怖いからひきこもってたいってのもあるけど。

実は信心深い(?)あつなのでした、という日記です。

しゅふの夜

2019/01/10  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

昨日しばらくさぼっていた家計簿を処理したところ
二ヶ月ほど赤字が出ていた…!
仕方ない出費もあったけど、
わたしがおやつを買ったりランチを買ったりしていて
それで食費があがっていたので反省。

暖房やお風呂は減らしたくないし、
ご飯もおいしいものたくさん食べてもらいたい!

そのために、個人のぜいたくは改めて我慢よ!


それはそうと、今日はマトちゃんが帰ってこないので
定時で退勤後お買い物に。

久しぶりに歩き回ったし、2往復して重い物も持った。
お医者さんはまだ運動ダメって言ってたけど…。
でも一人の身体って身軽だね。
多少無理しても生きてられる感動がある!
次の妊娠の機会までに、体力と筋力つけときたいな。

で、歩き回った結果、最近値上がりしてた人参、
こんなにでーーーーっかくて98円の物を発見!



埼玉産だよぉ!

あとはもやし買ったりお肉買ったり、
クリーニング行ったり。

近くの神社にお参り行きたかったんだけど、
こわい&荷物が多いから断念。
明日行ってみようかな?

帰って昨日の残り物を食べてから、
明日の晩ご飯用に肉じゃがをつくる!<( ¯﹀¯ )>



せっかくのSTAUB鍋なので、無水調理にしたよ。
いつもの調味料で、水は抜き。
密着した鍋の中で、野菜の水分がにじみでるらしい。

豚肉派だけど、マトちゃんが牛肉好きなのでそうして、もやしも入れてみた。



30分近く煮込んだら、やりすぎたのかじゃがいもがぽろぽろに…!
水分は充分でてたよ!

味見してないんだけど、おいしいといいなぁ。
おいしかったから、これからこの調理方法にしよ。
お鍋が重くて洗うの大変なんだけどね(A;´▽`)

煮込んでる間に、寒天パパのチーズケーキも焼いた。
おやつ買わないようにね!



実家からもらって放置してたやつ。
卵入れて混ぜてレンジで焼くだけ!かんたん!!

プレーンうまいなぁ。
今日はチョコをいれてみました。
うん、焼きたてうまい!!
今度はチョコもっといれたり、ココアパウダー入れてみたりしようかな。

買い物小一時間、台所仕事に一時間半ぐらいかけたけど、
22時にはおやつ食べ終わって歯磨きしてお布団にいる!!

ふむ、今日は色々じゅうじつしてたかな(∗ ˊωˋ ∗)

明日こそお参りに行こうかな!
神にすがりたい気分じゃあ。

川崎大師に初詣

2019/01/08  カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)

1/4には夫と母に付き添ってもらって
横浜に帰ってきてたので、
1/5は川崎大師に初詣に行くことに。

初めて行った!
関東で有名な三大厄除け寺?とのことで、
3が日は300万人も参拝に来るとか。

5日でも人はかなり多くて、
規制されてたし、結構並んだよ。

もみくちゃになりながら参拝して
毎年楽しみにしているおみくじ…が、末吉!

がーーん…。

マトくんも小吉。

なんだかマイナスの言葉ばかり引っかかってしまう!
落ち込んでるときだから、よけいにかな。
川崎大師の御利益信じれば救われる、的なことが書かれてたので

早速おまもり購入!



かわいいねぇ。
いろいろな御利益が巾着につまったお守り、
マトくんに買ってもらいました!



お母さんには、だるまつきの夫婦箸買ってもらいました。
かわいいかわいい!!

景気付けに大吉引きたかったけど、
もう一回引きなおしてさらに悪かったら絶対引きずるのでやめ。

もう15時すぎだったけど、
ようやくお昼ご飯ってことで屋台まわり!



なぜかカッコつけてじゃがバター食べるマトくん。

わたしはシャーピンって言う、肉まんをぎゅーってひらべったく潰して焼いたようなやつを食べました。
うまかったー!!こっちでは定番なのかな?
何個かお店あった。

あと母のやきそばをつまみつつ、
でっかい大判焼きと、できたてくず餅。

くず餅有名なのか、店がたくさんあった!
が、できたてでもまずかったな…( ˘•ω•˘ )
わらびもちのほうが好きじゃあ!

おなかいっぱいになって帰宅、
家では残りの謎解きをして遊んだのでした!

今年も楽しく、いい年になるといいなぁ。