忍者ブログ

[PR]

2025/04/30  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほーりーでいっ

2012/02/03  カテゴリー/日記

2011年12月25日、クリスマスですよぉっ
イベントがすきで形式的に祝う日本と違って
こっちは熱心なクリスチャンが多いので
25日はほんとじーざすはっぴーばーすでぃ!!!!って感じ。

朝エリック家でツリー下に積み上げられたプレゼントを開封していきます。
未だに「ひゃっはーーー!!!」ってラッピングを破り去るのが慣れない。
でも無理してやったけどね、「ひゃっはーーー!!」。

エリックママからPictionaryとUNOを貰って、
エリックからは食器を貰いました!
この食器がこの前買い物行った時欲しいなーって呟いてたやつで
なにこの粋なアレ!ふお!てなりまちた。

わたしからはママに手作りプレートを!



(この写真だけ無事だった…)


エリックには、Huntington library行った時にみつけた
Chinese Paintingセットをあげました!
これがまた楽しそうなんだなァ…
チャイニーズアートきれい。あわよくばわたしも使わせていただきたいという。

あとねあとね、サンタさんからもプレゼントもらった!!!!^^
クリスマスにぴったりなかわいー靴下と、シャボン玉とお菓子と!!
一年いい子にしてたおかげやなふへへへへ

サンタは  いてる!!!!

朝ごはんを一緒に食べて、それからラホヤに住んでる
エリックグランマにみんなで会いにいったよぉ~

そこでもプレゼントをいただいてしまった…!
サンタマウスのぬいぐるみとお菓子とー!
プレゼントいっぱいやぁ~ほっくほく!

おばーちゃんお友達とランチらしいので小一時間でお暇して
夜勤明けのママはそのままおやすみなさい~

クリスマスにどっか空いてる店なんかあるかなーと困りましたが
ありましたよ、MITSUWAが。流石日本のお店!
お祝いにとんかつをいただきました。クリスマスおめでとうー!

そんでそんで、なにしたっけ。
隣のブックオフでエリックがCD見てる間漫画読み漁ってー
帰ってハローキティのクリスマス映画を見てキャッキャしてました。

ガレージでしぬほどでっかいテレビが捨てられてるのを見て
「クリスマスプレゼント!!!」と意見が一致して
コロコロチェアーで苦労して部屋まで運んでみたら
壊れてて電源入らなくて落ち込んだりもしましたが
楽しいクリスマスでした☆

アメリカで最後のクリスマスなのかなーと思うとふええーってなります。
ふええー。


家帰ったら親戚の家から帰ってきたこへいさんがケーキ持って遊びにきてくれたので
そっから木更津キャッツアイをみまちた。あれ?カービィWiiしたんやっけ?



ゲーマーの意地を見せて、ノーマルとエクストラ(という名のHP半分の鬼畜モード)
両方を100%にしました

あ、あとスマブラの情け無用組み手もずっとしてた気がする。
1時間挑戦しつづけて二人で10人っていうw
まじ情け無用!



そんな濃縮クリスマス2011!
PR

クリスマス2011年!

2012/02/03  カテゴリー/日記

去年のクリスマスのお話ですが。
なんでこんなに時間がかかったかというとですね!
写真をのっけようと思ってたんですねえ
でもそれが削除されてしまって
なんとか再度手に入れようと思ってたんですが
めんどくさいし無理そうだしぴー!!!ってなって書くにいたります。

2011年のクリスマスイブ、12月24日のお話です!

大学は冬休み、帰国してるお友達も多い中
今年はこへいさんの家で盛大なクリスマスパーティを!!!!

と思ってたんですが。
ほまつくんきょうちゃんペアと、ゆいちゃんのお友達3人の
当日キャンセル、俗に言うドタキャンということもあり
参加人数5人というなんともこじんまr…じゃなくて、
とてもアットホームなパーティでしたねっ☆


こへいさん、アンディ、エリック、ゆいちゃんと
おいしいご飯をいただき、スマブラで暴れ、
ギターヒーローで燃えるという理想的な聖なる前夜祭でした。

アンディ途中「クリスマスイベントが!」って
持参したノートパソコンでネットゲームしてたけどもw

あと、ゆいちゃんはギターヒーローのマイクパフォーマンスで
客席に向かってノリノリで「ヘーイ!!えびばでぃホーム?!」って言ってたので
この子ほんとアホの子やな、と好感度があがりました


そして一服したらあっちゃんが一番楽しみにしていたメインイベント!
プレゼント交換ー!ですよー!

あの、よく幼少時代にやったアレね。
プレゼントを一人ひとつ持参して、
音楽に合わせてお隣へ回していくやつ!!

大のオトナ5人が円になって
ふおふお言いながら回しまくってました!

たーのーしーいーーー。


わたしはエリック厳選のベルギーチョコお得パックを獲得しました!

ベルギー自慢の濃厚なくちどけを味わいながら、
今日の日記はここまでとさせていただきます^3^






ゆいちゃんによるクリスマスイブの名言: 「お腹いっぱいになるってほんまにあるんやな…」




23日クリスマス会

2012/01/14  カテゴリー/日記

12月23日は、金曜会メンバーでむっちゃん家の大規模クリスマス会に乗り込んできました。



むっちゃん家だいすき。
もーかわいい家代表って感じ。





みおさんがいるのが不思議!うれしい!たのしい!だいすっき!

むみちゃんの親戚やご両親のお友達が来るまで
みんなでおやつ食べたり談笑したり。



たのしく…?うん、たのしくね!


むみさんによるサンタ帽授与式。



「立派なサンタになることを誓います!」

むみまじ天使




しょうこりーぬまじ天使



しかしこのサンタ帽、
わたしなんかより似合う人がいましたよ!



ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かわいいいいいいいぼえええええええええええええええ
ぎゃあああああああああああああ

帽子、何か小さいと思ってたんだよね…
そうか、ざっこ用だったか…
それにしてもこの親子本気で可愛すぎて
来年の12月のカレンダーはこれに決まりって感じ。


なんやかんやしてるうちにご飯の時間で
お寿司やBBQやら!ごちそうたくさんいただきました!
むみさんお手製のバタースコッチケーキも!




うまうま!

ご飯を食い散らかした後はむみさんの部屋で遊び散らかすよ!



クリスマスなので正装、
正装=黒尽くめ、な金曜会葬式組。




これは…世にも萌えない毒色猫。




散々遊んで他人のベッドに勝手に入り込み、
はずいに絵本を読んでもらいながらすやすや眠るあーちゃそさん21歳。



今は反省している。




夜も遅くなってきたころにみんなでさわこん家へ移動して
一大イベントプレゼント交換をいたしました!




はずいサンタ!

ほんとゴミ袋…じゃなくてサンタ袋がパンパンな程のプレゼントの量!

何も用意しなくていいよ~という言葉を真に受けて手ぶらで行ったわたしは
貰う専門ですよきょほほほほー!!



だそは部屋に入れてもらえないw


手作りクッキーとか、手袋とかカバンとかまんじゅうとか
ポムポムプリンとか!!!すっげ嬉しいものをいただきまくりました!

もう思い出すだけでね!!興奮してきてね!!!
自然とびっくりマークが増えるよね!!!!みんなありがとうううう

そんな楽しい23日の出来事でした。



(以上、本日の写真はほとんどむみさんもしくははずいさん撮影でした)

おまけ

らぶボートでお祝い

2012/01/09  カテゴリー/日記

12月21日が同居人あいちゃんのお誕生日で
その前日かなんかにみんなでLOVEBOATというお寿司やさんに行って
お祝いしましたー!


サプライズで店内真っ暗&歌ってお祝い!
アイスにろうそく刺さってでてきて、
「目つぶってお願いごとしながら消してごらん!3,2,1…」
っておにーさんが促してくれるんやけど

吹き消す瞬間「ごーーーーん!!」って
たらいを頭上に落とされるあいちゃんwww

店内の注目を一人占めやでえ!



あいちゃん満足してくれたみたいで楽しかったです☆



おめでとうございましたーっ

ファイナルお疲れ様会~スマブラトーナメントもあるよ~

2012/01/08  カテゴリー/日記

12月14日に、ルームメイト+数人を呼んで
「ファイナルお疲れ様会~スマブラトーナメントもあるよ~」を開催しました。
家はパーティ禁止だから、飽くまでも「大会」。

ま、結局怒られたけど!


次の日ファイナル(学期末試験)ある人も複数いたけど
そんなん知らん!!!と決行。

ガレージでキムチ鍋したよー!^^






10人くらいいて、鍋1個だから、うん。戦争だよね。


うどんが投入された日にはそれはもう。
想像を絶する醜い戦い。







神聖な戦いですから、蝶ネクタイつけてフォーマルなあっちゃん。
                        
                        \お鍋戦隊ブルー!/





みんなで奪い合う鍋はおいしかったです!

壮絶な戦いを潜り抜け手に入れたあの鶏肉の味は、
そう簡単には忘れられねぇぜえ…!っていうね。


一通り食べた後は、メインとも言えるスマブラトーナメントにうつります。



野田さんの力作トーナメント表。
公平な抽選の結果、面白い組み合わせになりました。



あっちゃんのしぬほど小さいテレビでみんなでバトルよ!



基本1対1、3体ストック戦でキャラとステージ選択がランダム。
このルール、結構みんな平等に楽しめてよかったと思います。

いやー、キャラ選べるもんやと思ってたから
前日まで十八番キャラ リュカで鍛えまくってたあっちゃん、
本番はウルフとかヨッシーとか普段使わないキャラで絶望というものを味わいました。


結果6位どまりっていうね!!!
ふがいないね!

トーナメント全体の結果はこちらです。



決勝戦は勝者2人と最下位を混ぜた戦いだったんですが
これが意外にもおもしろい展開をみせてくれて。
最下位きょうちゃんが2位という、意味のわからない、もとい
なんとも熱い番狂わせで魅せてくれたのでした!

いらないもの処分…じゃなくて、賞品もちゃんと全員分用意してたので進呈。

やーこういうアットホームなことがだいすきですあっちゃんさん。
みんな付き合ってくれて嬉しいです。


12時超えたら、わたしが出会って来た中で
一番ベストコンビの双子さん(今まで3組くらいしかみてないけど)
ほまつくん&きょうちゃんのおたんじょうび!

ケーキとクッキーとプレゼントとお歌でさぷらーいずっ。
何この青春。愛されとるねー!



もー。このメンバーすきだなぁ。
ほまつくんときょうちゃんはアーバインにお引越ししちゃって
今までみたいに毎日は会えないですが
また遊びに来たらいつでもスマブラでぼっこぼこにしてあげるからね!

そんなクリスマス前の会合でした。