忍者ブログ

[PR]

2025/04/24  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Family in California♡

2012/07/20  カテゴリー/日記

6月の半ばには、わたしが3年前カリフォルニアにやってきて
初めてお世話になったサンディエゴのホストファミリーと
その時のルームメイト達と久しぶりに再会してご飯を食べました♪



当時一緒に住んでたドイツ人のアナも、
もうとっくに帰国してたけどこの日はドイツからはるばる旅行に来ていて!

みんな相変わらずユーモアに溢れてて、楽しかったです。
あといつも通りパットのご飯がおいしかった♪


しかもわたしがもうすぐ帰国&誕生日だということを告げると、
是非誕生日会もしようと言ってくれて。

7月11日にまたわたしとこへいさんを招いてくれて
豪華なご馳走を作ってくれたのでした♪

お母さんが日本から贈って来た扇子のギフトをパパ、ママ、ショーンにあげたら
みんな喜んでくれていました!ナイスチョイスや!


きっとずっと忘れることはないなぁ。
カリフォルニアのパパとママ!
毎晩英語の練習にも付き合ってくれたし、犬嫌いも克服させてもらった。^p^
ありがとうございました!!(^^)
PR

Lego Land California

2012/07/18  カテゴリー/日記

5月31日に、レゴランドというレゴのテーマパークに行ってきました♪



もうゲートからしてワクワク!!!
原色カラフル大好きだし、小さいものも大好きだからレゴはもうほんと興奮する!!



ちゃそを探せ!
他の人間もレゴでできてる!すごいなぁ~






遠くから見るとドット絵みたいだ!



レゴ関係ないけど捕まったこへいさん。





くまさん、かるがもさん。

かるがもは一瞬ほんものかと思ったよぉ。






ハイファイブ!!








おいしそうだ…!食べ物の模型には目がありません







こんな感じで園内ほとんどレゴでできてるから
写真を撮りまくるのに必死でした。




これはミニランドって言う、アメリカの色んな州をレゴでミニチュア再現してるエリア!
言うまでもなく写真を撮りまくったので、追記で紹介しますね!

トイレもおもしろかったです。



もれそうや!



まりお?

中も黄色や赤の壁とドアで、レゴって感じでしたっ。

アトラクションも結構あって、
子供向けのテーマパークとは思えないほど、充分楽しめました!



これはレゴでみる童話のクルーズ。
ヘンゼルとグレーテル





3匹のこぶた



最後はなぜかロケンロールにハッピーエンド。







FunTownは水で遊べたり







ジョーズ!




車に乗れたりと、子供(とわたし)が大喜びな場所でした。



それを撮影するパパさん!を見守るちゃそさん!



写真撮ってレゴランド用のライセンスを発券して、
レゴタウンを運転できるゴーカートらしき施設もありました!!



かわいいいい



周りは小さい子ばっかだしおしりが入らなさそうだから諦めました…

でもちゃんと信号やストップサインがあって、
ストップを無視して突っ切った男の子ドライバーに
「サインが見えないの?!止まらなきゃ!!!」
と注意する反対車線の女の子ドライバー。ガキどもませとるな。







あとはもっと本格的な水遊び場

時間が経つとバケツいっぱいにたまった水がばしゃーーーん!




Water Warというアトラクションは、
船にのってぐるりと一周する間、手元の水鉄砲でそこらへんを歩くお客さんを狙うことができる。



もちろんアトラクションの外にいる人も、その場にある水鉄砲で応戦できるよ!



お父さんも喜んで狙い撃ちするほどだもんね!
たのしいなぁ。カリフォルニアは、アトラクションでずぶぬれになることに抵抗が全くない気がする。
いつでもあったかいからかな?

ちゃんと水着も持って行ってたので
Water Parkでも2時間程遊んでました!



中は流れるプールやスライダー、レゴアスレチックなどがあって
子供もババアも楽しんでいました!
最初はあまり乗り気じゃなかったこへいさんも、
入口からビキニでノリノリなババアマダムを見てやっと一緒に遊んでくれることに。

プールで遊んだ後もまたメインパークに戻ってきて色々遊びましたよぉ。
超こわいミニコースターに乗ったり、シューティングゲームでボロ勝ちしたり。

レゴファクトリー見学にも行きました。

これがレゴファクトリー!





しゅ、しゅごい…。
やっぱりレゴを作るのにもレゴを使っているんだね!(^^)




びっくりした等身大の車レゴ。



タイヤとプレート以外は全部レゴだ!



ほんとにレゴか?と訝しがるわたし。
ワイパーだってレゴ!!

レゴデザイナーによって、3週間でデザインされ、5日間で作り上げられたんだって!しゅごい!



ハリーとハグリッドとちゃそ。

いっぱい歩いたあとはお土産コーナーでお買いもの。
テンションあがりまくってお土産に$100強散財してしまいました。



でもプレゼント大好きだからいーの。
かわいいグッズいっぱい買ったので、日本に帰ったら紹介します♪

帰りにパイレーツレゴと出会ったよ!記念写真も撮ってもらいまちた☆




いやーレゴランドあなどってたわ!!
お家の近くにあるのに3年間無視し続けてました。
今回遊びに行けてほんとよかったです(^^)

「追記」では、最初の方に述べたミニランドの様子を紹介しますねー ↓↓

「追記」

ハワイ旅行最終日

2012/07/17  カテゴリー/日記

5日目、ハワイのオアフ島旅行も今日が最終日です。

前日のエッグズベネディクトにとても感動したこへいさんが
是非自分でも頼みたいというので今日も朝ごはんはthe Hula Grillにやってきました。

わたしは昨日迷っていたベーグルとサーモンを頼みました!



これもまたおいしかったんだな~。
ここ5日間、朝からいいものばっかりガッツリ食べてて胃が大きくなりましたよ。

それから歩いて、近くのKing's Village というモールに行きました。



イギリスをイメージした小さなショッピングモール。
全然ハワイっぽくないけど、可愛いからちょっと散策。



でも後ろに見えるホテルがもうなんか日本のマンションっぽい。

モール内はファンシーだったんだけどね!





ぶは!



こういうのだいすきなのです。

特に買うものもなかったので移動するのですが
飛行機の時間が夕方だったのでそんな遠出する訳にもいかず、
2日目に行ったアラモアナ・ショッピングセンターに行って
最後のお土産購入たーいむ。またまた色々買いましたよ!



ハワイのコアの木でできたポストカードがあったので
その場で書いて実家に送ったりしました^3^

お昼ご飯はフードコートでポキボウルを頼みました。
出てきたのは…ただのマグロ丼やないか!!!


いや、これはハワイを代表する立派なハワイアンフードなのですが
なんていうか、その、異国の地を楽しんでる~!っていう感覚が全くない。

この5日間通してもほんとそんな感じでした。
どこ行っても日本語が通じるし、アメリカというよりは
「日本帰って来た?!」って感じ!
カリフォルニアでのメキシカンと同じ。まじで。

まぁそんなこんなで買い物も終わって早めに空港に着き、
5時間程かけてまたカリフォルニアに戻ってきたのでした~(^^)


旅行なんて滅多に行かないから良い経験になりました!
誘ってくれたきょうちゃんたろいもさん、ありがとう☆


「おまけ」で自分用に買ったレゴのお土産を紹介します!↓

「おまけ」

ハワイ旅行4日目!

2012/07/16  カテゴリー/日記

少しバタバタしてて間が空いてしまいましたが、続けますハワイ旅行記!

4日目24日は、the Hula Grill という
ビーチが見えるレストランでの朝食から始まりました~





ビーチに近い席でご機嫌♪

注文したのはこのエッグズベネディクト。



おいしかったなぁ~!!
イングリッシュマフィンの上にソーセージと目玉焼きと、特製ソースがかかってます。

一口貰ったこへいさんはこれに感動してました。

そんな彼が頼んだのは定番ホットケーキ!



ボリューム満点やで~!



一品でさえボリュームが多いのに、
勢いで2皿注文してたりゅうちゃんは大変そうでした。





後半は「口に入れることが大事!!」という名言を発しながら
見事完食してました。朝から大変だ。

ご飯を食べたら行動開始!
今日はオアフ島の北を探検するのだよー


車を走らせる事約30分。着いたのはDole Plantation です!



前もってここに行くよと言われていたんですが、
ドールというその響きからてっきり人形の館か何かだと思ってたわたし…。

そしたらDollじゃなくてDole…
あのジュースの会社の観光地ね!!着いた瞬間衝撃を受けました。



テーマはパイナップルらしく、
園内も観渡す限りパイナップル…。

入ってすぐのパイナップル畑でびっくり。





パイナップルってこうやって育つんですね!!(@ω@)
宙に向かって突き出てる…。

サっと観た後は今日のメインイベント。
巨大迷路に挑みますよ~!



この迷路ほんとに大きくて入り組んでて、
そのでかさはギネスに登録されるほどなんです!

迷路の中にある秘密の場所を8つ探すゲームで、
意気込んだわたし達は2チームに分かれて競争することに。



勇んで出発するはいいけど…




全く見つからない。



1時間位歩いたのに目的地がひとつも見つからない始末。




途中できょうちゃんりゅうちゃん組にでくわして探りを入れたところ
二人はすでに5つも見つけていたから焦ったりもしましたが
その後わたし達は道端に落ちているバラバラになった紙屑を発見。

つなぎあわせてみるとそれはなんと
迷路の全体と秘密の場所が記された地図の一部ではありませんか!!

これをチラ見しながら(飽くまでチラ見ね!!)歩き回った末、
わたし達は見事な逆転勝利をおさめたのでした。ぱちぱちぱち!!


迷路から出て、パイナップルアイスで勝利を祝います!



かわいい!食べ終わって洗うと貯金箱としても使える優れモノ。



パイナップルもフレッシュでおいしかった~(^^)☆

その後お土産を見てまわりました~



トイレの表示がおもしろかった!流石ハワイ。

お土産をいくつか買ったところでドールプランテーションを後にして、
まだまだ北へのぼりますー。


着いたところは古き良きハワイの雰囲気を残していると言われているNorth Shore。





街並みはこんな感じ









でもみんなもうすっかり疲れてました…。
迷路屋外だから暑かったもんね。



買い物を楽しむ余力もなく…少し散策したところでまたまた北へと移動します

長くなるので折りたたみます。「つづき」につづくよ!↓



「つづき」

ハワイ旅行3日目

2012/06/12  カテゴリー/日記

ハワイ旅行3日目です。

今日は朝から、行列ができるほど大人気なカフェ
「Eggs'n Things」に朝ごはんを食べにいきました。



噂通り店の前には空席を待つお客さんがずらり…
受付のお姉さんと雑談したりお土産買ったりしながら、40分程待ったかな?
2階の席に通されて、みんなでパンケーキ、クレープ、スパム&エッグを頼みました^^



朝から豪華だぜー!
たっぷりのボリュームに苦戦しながらも平らげ、
今日はビーチに向かうのでした。



天国の海と呼ばれるラニカイビーチへ向かう予定でしたが
近くのカイルアビーチに車を止めたところ、
ここも超キレイじゃね?!と興奮、結局そこで遊びました。



海が!!透き通っている!!すごくキレイだーーー!!!



とりあえずみんなで砂浜を走ってみる。

カイルアビーチは荷物がすぐ飛ばされちゃうような強い貿易風が常時吹いている浜辺で、
ワイキキビーチなど有名なビーチと比べて比較的静かな場所でした。

海は何があるかわからないから怖くて苦手だけど
ここは透き通って海底までハッキリ見えるのでわたしも恐怖感なく泳ぎまくれましたー!



でもたまに水中に黒い塊が動いてて、
「ななななに?!?!?!?」とビビってたのですが、
どうやらそれはウミガメのよう。



きょうちゃんはウミガメと泳ぐのが楽しみだったらしく、
ずっと黒い影を追いかけてました。



水面には顔を出さなかったので結局ちゃんと見れずじまいでしたが。






海楽しかったな~
2時間強遊んでから近くのおしゃれなレストランで早めの夕食を。



こへいさんが頼んだトップサーロイン!
潮風を感じながら心地よくお食事をしました。



優しいハワイの現地人(通称ロコ)のおじさんに撮って貰った写真。

帰りはちょっと遠回りして海沿いを走りながら帰ったのですが
はしゃぎまくって疲れていたので後ろの二人は途中から爆睡…。





きれいな景色だったのになー!

ホテルに着いてからシャワーを浴びた後、
こへいさんとまた街に繰り出してお買いものをしましたー




疲れてたからゴネてすぐ帰ったけどネ!あはは!
うーん、のんびりしてていい一日だった。

4日目へ続く!^3^