PS4嘘つき姫と盲目王子をクリアしたよ |
2019/01/23 カテゴリー/ゲーム
ふるさと納税でもらった「嘘つき姫と盲目王子」。
ゲームソフトまで返礼品になるんだねぇ!
リリース時に謎解きコラボで宣伝やってて遊んだけど、
かわいい絵柄とエモいストーリー()で気になってたんだ。

オオカミの女の子が、不意に王子の目を傷つけてしまい、
その目を治すために森の奥の魔女に会いに行くんだけど、
王子が盲目なのをいいことに、自分が傷つけたオオカミ本人とは伝えず、
隣国の姫になりすまして一緒に冒険するってお話。
横スクロールアクションです。

オオカミは任意のタイミングで姫に変身したり、オオカミに戻ったりできる。
ステージのギミックが、人間じゃないとダメだったり
逆にオオカミじゃないとダメだったりするから
臨機応変に進んでいく感じかな。
王子は見えなくても雰囲気でわかるんじゃないか?
目の前でバッサバサ変身してるけど…。笑

オオカミ最強!
とりあえずこの姿で攻撃しまくってたら自分は死なない。
でも王子は生身の人間だからすぐ死ぬよ。
高いところから落ちても死ぬし…。
謎解きコラボってことで期待してたけど、
「謎解き公演」とかで出されるような問題は3問くらいだったかなぁ?
でもステージギミックを解くのが楽しいよ!
ゼルダの伝説みたいな。
王子をあっちにやって、自分はこっちにいって、それであのアイテムを…
とかそういう感じ。
そうそう、王子を連れて歩くのに、
ずーっと□ボタンを押してないといけないの。
押したら手をつないで、王子がニコってする!!!!!めっちゃかわいい!!!
離すと手も離して、王子は「ほよよ…」って顔する。
かわいい!!!!!!
そりゃそうよね、真っ暗な世界で手離されたらこわいよね…。
いや、手つないでてもジャンプしたりって相当こわいと思うけど。
森には色々モンスターが出てくるけど、王子は一切気づいてないよ。鈍感さん!
それで、1周目は色々試してたんだけど、6時間弱でクリアしました!!
どうしても取れないアイテムとか残してるから、またやらないと。
他にも色々データ埋め要素があるみたいなんで、じっくりプレイだな。
あ、そうそう。
残機概念がなくて、死んだら復帰ポイントから即再開。
復帰ポイントはこまめに更新されるから、さくさく死ねる!色々試せる!
スクロール苦手な人もなんとかクリアできると思うよ。
お話の最後は泣ける…と思うんだけど、
最近のゴタゴタで、あまり涙を流したくない私は
努力して「無」を貫きました。(;^ω^)
2周目取り掛かるのはもうちょっと先かな~。
ゲームソフトまで返礼品になるんだねぇ!
リリース時に謎解きコラボで宣伝やってて遊んだけど、
かわいい絵柄とエモいストーリー()で気になってたんだ。
オオカミの女の子が、不意に王子の目を傷つけてしまい、
その目を治すために森の奥の魔女に会いに行くんだけど、
王子が盲目なのをいいことに、自分が傷つけたオオカミ本人とは伝えず、
隣国の姫になりすまして一緒に冒険するってお話。
横スクロールアクションです。
オオカミは任意のタイミングで姫に変身したり、オオカミに戻ったりできる。
ステージのギミックが、人間じゃないとダメだったり
逆にオオカミじゃないとダメだったりするから
臨機応変に進んでいく感じかな。
王子は見えなくても雰囲気でわかるんじゃないか?
目の前でバッサバサ変身してるけど…。笑
オオカミ最強!
とりあえずこの姿で攻撃しまくってたら自分は死なない。
でも王子は生身の人間だからすぐ死ぬよ。
高いところから落ちても死ぬし…。
謎解きコラボってことで期待してたけど、
「謎解き公演」とかで出されるような問題は3問くらいだったかなぁ?
でもステージギミックを解くのが楽しいよ!
ゼルダの伝説みたいな。
王子をあっちにやって、自分はこっちにいって、それであのアイテムを…
とかそういう感じ。
そうそう、王子を連れて歩くのに、
ずーっと□ボタンを押してないといけないの。
押したら手をつないで、王子がニコってする!!!!!めっちゃかわいい!!!
離すと手も離して、王子は「ほよよ…」って顔する。
かわいい!!!!!!
そりゃそうよね、真っ暗な世界で手離されたらこわいよね…。
いや、手つないでてもジャンプしたりって相当こわいと思うけど。
森には色々モンスターが出てくるけど、王子は一切気づいてないよ。鈍感さん!
それで、1周目は色々試してたんだけど、6時間弱でクリアしました!!
どうしても取れないアイテムとか残してるから、またやらないと。
他にも色々データ埋め要素があるみたいなんで、じっくりプレイだな。
あ、そうそう。
残機概念がなくて、死んだら復帰ポイントから即再開。
復帰ポイントはこまめに更新されるから、さくさく死ねる!色々試せる!
スクロール苦手な人もなんとかクリアできると思うよ。
お話の最後は泣ける…と思うんだけど、
最近のゴタゴタで、あまり涙を流したくない私は
努力して「無」を貫きました。(;^ω^)
2周目取り掛かるのはもうちょっと先かな~。
PR
アプリ思い出の食堂物語を全クリしたよ |
2019/01/09 カテゴリー/ゲーム
マトちゃんからタブレットのおさがりをもらいまして、
Wi-fi必要&最新は対応してないけれど、
おうちで遊ぶには充分ということで嬉々としてアプリDLしまくりの空き時間に遊びまくり。
脱出ゲームとか色々遊んでるんだけど
その中で最高傑作だったのが冒頭の「思い出の食堂物語。」
なんでか知らないけど小さい頃から
ミニチュアやイラスト、特に食べ物の作品が大好き。
このゲームは、主人公おばあさんが食堂を切り盛りするお話で、
HP使って作り置き、お客さんにふるまいます。
こんなの。
広告やレベルアップですぐ体力回復するから、
4時間くらいぶっつづけでやったらストーリーはクリアできたよ!
常連客それぞれにストーリーがあって、
話が進むと会話したり、過去や現在の悩みを聞いたりできるの。
そのサブ要素もほっこりするね。
こーんな感じでごはんやおかず、デザートとかを作って経験値をあげて…ってするんだけど
ストーリー終了後、完ストするまでは数週間かかったかな?
ひたすら作業ゲーだったけど、おかげでコンプリート!
全部レベルマックスまであげました!
こういうほっこりしたゲームをやりこんじゃうのよね、私。
それにしてもイラストがキレイすぎませんか!!!
ご飯がぜんぶおいしそうで、本当に楽しかった。
マトちゃんにも「これがこうでね、こうやってね、楽しい!!!!」って
見せながらプレイしてた(たぶん「何が楽しいんやろ」って思われてた)!
ご飯本当にどれもおいしそうで全部写真アップしたいんだけど
それは何とか我慢して選りすぐりの料理だけ!
おふぅうう。本当おいしそう!!
実際はあんまり角煮すきじゃないんだけど、このイラストは大好き。
お好み焼きも、普段好んで食べないけど
これをプレイしてるときは無性に食べたくなって作ったなぁ。
この、コメントもおもしろいんだよね。
めっちゃおいしそう!!!!!
これはかなり影響されてサバがよく食卓に並びました。
コメント通り、猛烈に食べたくなります!
と言ってもわたしは塩焼き派だけど!
コゲの色合いが本当においしそうで、食欲がわく!
中華も色々あるよぉ。
たべたくなっちゃうね。
芸術や…。いくらでも見てられるイラストや…。
と、とりあえずこれぐらいにしておきます。
他にも食欲を刺激するイラスト、ほわわーーーーってなるイラスト、たくさんあります。
最後は作業ゲーながらも、終わるのが惜しくて、
完ストしたのにアンインストールできずにいます。
こういうゲーム他にもあったらやりたいんだけど、なかなかないんだよね。
同じ会社の「おでん屋物語」とか、他会社の「まんぷくマルシェ」、「クッキングママ」を
やってみましたが、うーーーーん、ちょっと違う。
「昭和食堂」が近かったけど、そっちも終わってしまいました。
ふむむ…。
久しぶりにテンションがあがったゲームに出会えたという日記でした!
大阪のお友達とボドゲ会 |
2019/01/03 カテゴリー/ゲーム
今日は大阪のお友達を集めて、ボードゲーム会だ!
いっぱい遊んだよ。
ドクタービーカー
ドクターエウレカの続編です。
ビーカーの中にお題通り玉を配置するんだけど、マドラーでしか触れずもどかしい!
奥行きが出て難しい~
トリックと怪人
誰が犯人で誰が怪盗で…?カードオープンまでわからない。
ある時は犯人になりたくて、ある時は違うけど疑われたい。
3人プレイは、架空プレイヤーがいるのでその予想も面白い。
そして虫眼鏡がかわいいね!
ディプリクト
コードネームをもっと重くした感じ
ゲーム性としては、親の暗号を解読するだけの軽いものなんだけど、
暗号を考える時間、推理する時間、多いラウンド数 のせいで
かなり長引くゲームでございます。
好きだから私は楽しいけどね!

ゴモジン
お題の言葉を漢字2字+カタカナ3字で表現するゲーム
こういうのめちゃすきー!!
写真のお題はなんだっけ…「オーラ」だったと思うwむずいw
で、このあたりでお腹がかなり痛くなってきて、やばい…
母にSOSを送って急遽弟に車で迎えにきてもらったのでした。
お騒がせして本当すみませんでした
家でのたうちまわってから、次の日朝一で病院に行きました。
(電話したら翌日来いと言われたので)
今は元気です!
いっぱい遊んだよ。
ドクタービーカー
ドクターエウレカの続編です。
ビーカーの中にお題通り玉を配置するんだけど、マドラーでしか触れずもどかしい!
奥行きが出て難しい~
トリックと怪人
誰が犯人で誰が怪盗で…?カードオープンまでわからない。
ある時は犯人になりたくて、ある時は違うけど疑われたい。
3人プレイは、架空プレイヤーがいるのでその予想も面白い。
そして虫眼鏡がかわいいね!
ディプリクト
コードネームをもっと重くした感じ
ゲーム性としては、親の暗号を解読するだけの軽いものなんだけど、
暗号を考える時間、推理する時間、多いラウンド数 のせいで
かなり長引くゲームでございます。
好きだから私は楽しいけどね!
ゴモジン
お題の言葉を漢字2字+カタカナ3字で表現するゲーム
こういうのめちゃすきー!!
写真のお題はなんだっけ…「オーラ」だったと思うwむずいw
で、このあたりでお腹がかなり痛くなってきて、やばい…
母にSOSを送って急遽弟に車で迎えにきてもらったのでした。
お騒がせして本当すみませんでした
家でのたうちまわってから、次の日朝一で病院に行きました。
(電話したら翌日来いと言われたので)
今は元気です!
りっかしゃんが遊びに来てくれたよ!!
なので昼から一緒にボードゲームステーション蒲田店に行ってきたー!!
ほんとに平日15-22時200円ぽっきりだった!!
店員さん二人いて遊びの相手もしてくれるしすげえ!!!
貸出ゲームはまだ少なめ。
気になってたミープルサーカスできたよー♪独創性と手先の器用さが足りなかった…
他にも色々。
あと、パッケージに惹かれたCitadel of Time。
協力ゲーで、クリアが難しすぎた。2回チャレンジしたけどどっちも失敗だよ~!
大まかなゲーム性と、イラストがすごく好みだったけど、ジャアク教授強すぎ…。
あと協力ゲーはやっぱり、一人がリードしてしまいがちだよねぇ。ダイスロールもなかったし!
でもやっぱりリベンジしたい。5人でやっても楽しいのかも~。
ぎりぎりまで遊んで、急いで帰ってこの日は3人で鍋を食べたよ(*´∇`*)
教えてもらったウィンナーin鍋にハマった。おいしい!
なので昼から一緒にボードゲームステーション蒲田店に行ってきたー!!
ほんとに平日15-22時200円ぽっきりだった!!
店員さん二人いて遊びの相手もしてくれるしすげえ!!!
貸出ゲームはまだ少なめ。
気になってたミープルサーカスできたよー♪独創性と手先の器用さが足りなかった…
他にも色々。
あと、パッケージに惹かれたCitadel of Time。
協力ゲーで、クリアが難しすぎた。2回チャレンジしたけどどっちも失敗だよ~!
大まかなゲーム性と、イラストがすごく好みだったけど、ジャアク教授強すぎ…。
あと協力ゲーはやっぱり、一人がリードしてしまいがちだよねぇ。ダイスロールもなかったし!
でもやっぱりリベンジしたい。5人でやっても楽しいのかも~。
ぎりぎりまで遊んで、急いで帰ってこの日は3人で鍋を食べたよ(*´∇`*)
教えてもらったウィンナーin鍋にハマった。おいしい!
久しぶりのルーパー定例会 |
2018/10/28 カテゴリー/ゲーム