WHR 攻略後記1 ティム編 |
2020/09/15 カテゴリー/ゲーム
共通前置き_________________
ウィザーズハーモニーRを全クリアしたので、各キャラについて記していきます。
ウィザーズハーモニーRを全クリアしたので、各キャラについて記していきます。
テレビを接写してるので画質悪い&編集雑です。
全セリフではなく、私が面白いなと思ったものだけ抜粋しています。
全キャラ分感想書いてるので、興味があれば他記事も見てね★
基本的に女の子が好きなので、男キャラ感想は簡素かもです…。
______________________
ティムさんは、古代文明に興味津々の科学オタク?
頭が良くてクール、実は甘党。
脳筋のリュークとは犬猿の仲ぽい。
ネット検索していると、結構人気が高かった印象。
たじろぐナッツをしつこく勧誘、
どうしてもパートナーになってほしいというから了承したのに、
最後に「弱音は吐くなよ」って…笑
私はBLゲームに興味はないのだけど、
こういうセリフ群は、その界隈にはグッとくるのかな?
あと女体化エンド。
女ナッツに発情する男もいる中、ティムはかなり冷静で
友情で付き合ってくれているような感じがする。
そしてナッツが逆に惚れてしまっているような印象…。
マリーにはクソ塩対応だったことも加味すると、
やっぱり男のナッツが好きだから、
どうにかして男に戻すことが一番の目標ってことなのかな。
個別ED以外のその後
学者
発明家
足長おじさんなってるやん!こういうギャップもあざといぜ。
一人旅
全セリフではなく、私が面白いなと思ったものだけ抜粋しています。
全キャラ分感想書いてるので、興味があれば他記事も見てね★
基本的に女の子が好きなので、男キャラ感想は簡素かもです…。
______________________
ティムさんは、古代文明に興味津々の科学オタク?
頭が良くてクール、実は甘党。
脳筋のリュークとは犬猿の仲ぽい。
ネット検索していると、結構人気が高かった印象。
たじろぐナッツをしつこく勧誘、
どうしてもパートナーになってほしいというから了承したのに、
最後に「弱音は吐くなよ」って…笑
私はBLゲームに興味はないのだけど、
こういうセリフ群は、その界隈にはグッとくるのかな?
あと女体化エンド。
女ナッツに発情する男もいる中、ティムはかなり冷静で
友情で付き合ってくれているような感じがする。
そしてナッツが逆に惚れてしまっているような印象…。
マリーにはクソ塩対応だったことも加味すると、
やっぱり男のナッツが好きだから、
どうにかして男に戻すことが一番の目標ってことなのかな。
個別ED以外のその後
学者
発明家
足長おじさんなってるやん!こういうギャップもあざといぜ。
一人旅
PR
PS「彩のラブソング」アルバム埋めました |
2020/06/05 カテゴリー/ゲーム
ときめきメモリアルスピンオフドラマシリーズ2作目、彩のラブソング。
何度かクリアしたことはあったけど、
この度攻略本を入手したのでもう一回プレイしてみよう、と思い立ちました。
右上のメモは当時(たぶん小中学生?)の私が書き記していたものw
攻略本を読んでみたら、案の定知らないことが盛りだくさんで興奮!
今回はゆったり、サブキャラ全員攻略とアルバム埋めを目標にしました。
あとちゃんとバンドメンバーと仲を深めたりねw
(すごくややこしくて申し訳ないけどここの「虹野」はプレイヤー名。名前思いつかなくて…)
結構アツイやつらだったんだな…。
出会い方がわからなかった隠しキャラ栗林みえちゃんのサインももらえた~
(この「虹野」もプレイヤー)
本物の虹野さんも出てくるよ!知らなかった!
みのりちゃんを攻略するとワンシーンだけ出現するけど、
放課後遊んだり、電話はできない。
(この「虹野」は虹野沙希ちゃん。ほんとややこしくて後悔。)
虹色の青春やってる時は、性格キツイみのりちゃんが好きじゃなかったから
彩のラブソングでも積極的に仲良くしたことなかったんだけど、
仲を深めると結構良い子で、しかも虹色の青春と同じ世界線であることがわかって面白い。
虹野先輩と相思相愛な「補欠の先輩(=虹色の青春プレイヤー)」に恋してて、
その失恋模様を歌にするんだってさ。
そして作詞にアドバイスをくれる先輩(=彩のラブソングプレイヤー)の事を
段々好きになってしまう、つくづく恋が報われない女の子なのです…。
今作一番苦労したのは、片桐さんの水着シーン拝見!!
虹色の青春時よりさらに鬼畜になったミニゲームをクリアしないといけなくて、
本当に本当に、心が折れそうだった…!
攻略本の通りにはうまくいかなくて、
YouTubeでプレイ動画を漁って、成功してる人のを何度も見返して、
プレイに合わせて一緒にやってみたり(音が結構ヒントになったから)w
それでなんとかクリアできた時は、もう早くセーブしたくて仕方なかったw
でもね、片桐さんが水着になりたがらないのは恥ずかしいからとかじゃなくて、
泳げないからなの。
それを主人公は知らないとは言え気にも留めず、強引に誘ったあげく溺れかけさせる…。
最低だね。
しかもね、泳げないのは隠してて、最初は「今日はやめとく」ってずっと断ってるの。
女目線だと「生理かも?」てすぐ思うけど、男性は気づかないのかな~。
ましてや高校生男児…。そんなことより水着が見たい欲求が上回るのか。
そんな男やめときなよ。ww恋は盲目だね。
と、ゲーム上の設定に本気で腹を立ててしまうシリアス三十路でした。笑
あと、苦労するかと思ってた舘林美晴ちゃんは結構すぐ攻略できたよ。
この子も相当怖いよね。ストーカーコアラで有名なおんなのこw
片思い中のプレイヤーとは面識がなく、
ちょっとでも関わりを持つために偶然を装って何度もぶつかってきたり、
人違いを装って他の子とデート中に声をかけてきたり、
間違い電話を装って留守電にマシンガントークを残していったりする…。
可愛くないと許されない。(可愛くても許されるのか?)
彩のラブソングでは最後、意を決して恋文を机に忍ばせてくるんだけど、
呼び出された屋上に行ってみたら急に恥ずかしくなったとのことで知らないフリをする。
(主人公はこの子を知らないので、この子に呼び出されたかどうかもわかっていない。
この言葉を真に受けて、他に人も現れないのでこの日は「いたずらか」と帰ってしまう。)
そしたらお得意の留守番電話が!
メインストーリーも進めず、他の女の子とも仲を深めず14日やった結果がこれだから、
スペシャル感がかなりあふれてるね~。
ときメモ無印でも同じ感じだけどさ!
今作の詩織は、最初から好感度高め、というか友好的だよ。
やっぱり「絶対的アイドル」オーラが出ている。
不良をコキ使う藤崎の姉御、かっけーっす!
あ、もう一個苦労したのがあった!
天才厨二サイエンティスト紐緒様の戦闘員能力判定システム「コンカー」攻略!
シューティングゲームだけど、私にはなかなか難しくって、
しかもイベント当日に一発クリアしないといけないから
ミスしたら一日やり直しってのが時間を食って辛かった。
一度クリアするとコツがわかったんだけどね。それまでが長かった…。
クリアしたら褒めてくれて、そのあと照れる紐緒様。
結局これがアルバム最後の一枚でした!
なかなかディープに楽しめたと思う!!
ギター演奏リズムゲームでピックを集める要素もあったんだけど、
当時より腕が落ちてて(というかテレビの相性かな、タイミングが合わない)
そこは諦めました…。
おしまい!
ウィザーズハーモニーRを20年ぶりにプレイ |
2020/05/26 カテゴリー/ゲーム
ほぼおんなじタイトルで更新。笑
ウィザーズハーモニーシリーズ、2をクリア後勢いにまかせてRにも手を出しました。
様々な種族が共存する世界の魔法学校で、
いつもつるんでいる仲良し9人組は今年卒業の3年生(高校か大学かは知らん)。
街で開催される魔法大会では豪華な賞品が出るらしく、
最後の思い出作りにみんなで参加しよう!
人数条件もちょうど9人一組だし!
というストーリー。
前作と違って勧誘要素がなく、メンバーは9人固定。
この中からお気に入りを見つけて親密度をあげるって感じ。
(もちろん他に隠しキャラもいるけど)
難しいのが、この作品攻略本がないのよ!!
ネットに落ちている攻略もわずかだし不確かだし…。
なのに選択肢がめちゃむずい…。
説明書を見ても、このステータス画面の見方がさっぱりわからんw
ピンクが成功、灰色が失敗、オレンジが見ていないイベント、らしいのだけれど、
めちゃ見づらいし意味わからん…(´;ω;`)ウゥゥ
ライラ先輩からの依頼イベントっていうのが一年通してあって、
不思議な事件が起きているというタレコミ→街で聞き込み→実際に突撃
を繰り返すんだけどまーーーむずいのなんの。
聞き込みも全然うまくいかないしね><
攻略サイトみながらリセットしまくったけど、
ひとつ(神隠し事件)だけどうしても起こせなくて諦めちゃった。
↑攻略本がないから、自分でめっちゃメモとったww
自己満足だし未完だけど、将来またやりたくなったときに役にたつのか…な…?
で、私は歌手志望で元気娘のアンリちゃんを狙っていたんだけど…
手の届かない存在にwww
かなぴいwww
この時代のギャルゲは結構やっていたと思ったんだけど、
わたしって選択肢を選ぶセンスないの…?!
ある程度相手の反応を予測して返事しているつもりが、怒らせてしまったり、散々だった。
あと全然記憶がないから、多分きっと絶対、当時周回やってないな。
全然興味ないライラ先輩エンドになってしもうたw
うぅ…むずいのぅ…。
やり直してもいいけど…なんかあんまり気力がでない。
設定集とか攻略本、読み込みたいなぁ。
ゲームがあんまり売れなくて出版されなかったのかな?
有志の攻略サイトも数件しかないもんね…。
この大富豪天然娘もかわいいから狙ってみたくはある。
ちなみにエンディングはこんなだった
声がかわいい関西弁リサは孤児院の先生。
仲のいいトップ3人しか見れないみたい。
あ、そうだ魔法大会は優勝できたよ!!
豪華賞品っていうのは早とちりだったのか、「この1年間の青春が一番の宝物でしょう」
とかってごまかされて終わったよ。笑
おしまい!
ウィザーズハーモニーシリーズ、2をクリア後勢いにまかせてRにも手を出しました。
様々な種族が共存する世界の魔法学校で、
いつもつるんでいる仲良し9人組は今年卒業の3年生(高校か大学かは知らん)。
街で開催される魔法大会では豪華な賞品が出るらしく、
最後の思い出作りにみんなで参加しよう!
人数条件もちょうど9人一組だし!
というストーリー。
前作と違って勧誘要素がなく、メンバーは9人固定。
この中からお気に入りを見つけて親密度をあげるって感じ。
(もちろん他に隠しキャラもいるけど)
難しいのが、この作品攻略本がないのよ!!
ネットに落ちている攻略もわずかだし不確かだし…。
なのに選択肢がめちゃむずい…。
説明書を見ても、このステータス画面の見方がさっぱりわからんw
ピンクが成功、灰色が失敗、オレンジが見ていないイベント、らしいのだけれど、
めちゃ見づらいし意味わからん…(´;ω;`)ウゥゥ
ライラ先輩からの依頼イベントっていうのが一年通してあって、
不思議な事件が起きているというタレコミ→街で聞き込み→実際に突撃
を繰り返すんだけどまーーーむずいのなんの。
聞き込みも全然うまくいかないしね><
攻略サイトみながらリセットしまくったけど、
ひとつ(神隠し事件)だけどうしても起こせなくて諦めちゃった。
↑攻略本がないから、自分でめっちゃメモとったww
自己満足だし未完だけど、将来またやりたくなったときに役にたつのか…な…?
で、私は歌手志望で元気娘のアンリちゃんを狙っていたんだけど…
手の届かない存在にwww
かなぴいwww
この時代のギャルゲは結構やっていたと思ったんだけど、
わたしって選択肢を選ぶセンスないの…?!
ある程度相手の反応を予測して返事しているつもりが、怒らせてしまったり、散々だった。
あと全然記憶がないから、多分きっと絶対、当時周回やってないな。
全然興味ないライラ先輩エンドになってしもうたw
うぅ…むずいのぅ…。
やり直してもいいけど…なんかあんまり気力がでない。
設定集とか攻略本、読み込みたいなぁ。
ゲームがあんまり売れなくて出版されなかったのかな?
有志の攻略サイトも数件しかないもんね…。
この大富豪天然娘もかわいいから狙ってみたくはある。
ちなみにエンディングはこんなだった
声がかわいい関西弁リサは孤児院の先生。
仲のいいトップ3人しか見れないみたい。
あ、そうだ魔法大会は優勝できたよ!!
豪華賞品っていうのは早とちりだったのか、「この1年間の青春が一番の宝物でしょう」
とかってごまかされて終わったよ。笑
おしまい!
ウィザーズハーモニー2を20年ぶりにプレイ |
2020/05/24 カテゴリー/ゲーム
20年ぶりは言い過ぎかもしれないけど。
PS1で10番目くらいにすきなウィザーズハーモニー2(適当)。
様々な種族が共存している世界の魔法学校で、
「ウィザーズ・アカデミー」というサークルのようなものに所属している主人公シオン。
ある日アカデミーの活動で大失敗して街や学校に甚大な被害を及ぼし、
部員は自分以外いなくなり、生徒会からは目の敵とされるようになってしまった。
生徒会長は元々シオンを嫌っているのか、ウィザーズ・アカデミーを嫌っているのか、
これを機にアカデミーを廃部にしようと動き出す。
なんでも1週間以内に部員を5人以上集めなければならない。
もし集まったとしてもその後、年3回の魔法試験で良い成績を収められないのであれば、
即刻廃部!とのこと…。
焦った顧問教官に焚きつけられて部員探しから始まる…。というストーリー。
キャラが15人くらいいて、その中から好きな5人を勧誘するんだよ。
だから組み合わせは膨大な数になるね!
当時は関西弁のミネアがめっちゃすきだった。
モスモスやカイン等の隠しキャラ含め、全員のエンドは見たはずだけど…。
今回はこんなメンバーにしてみました~。
当たり前に全員女子!!
一応種族がかぶらないように選びました。
ルミナ、バティア、ルフィミア、マリオス、瞳。
ルミナ以外、当時はあんまり好きじゃなかったけど、今は結構好みだなぁ。
今回はオレっ娘エルフのバティアちゃんとのエンディングを狙うことにしました。
めちゃツンケンしてるけどさ、
ゲームだと後半デレるって保証があるからさ、
こういうのもめちゃ愛おしいんだよね…。
仲良くなったら手作りお菓子も持ってきてくれるし!
あとめちゃ意外で、この子将来タレントになりたいらしい。
夢は菓子職人じゃなかったのか…笑
とにかくまぁ、攻略本があるからスイスイ進む。ランダム要素もほぼないしね。
バティアエンドだけ見れればいいと思ってたので、
ステータスはあんまり気にしてませんでした。
魔法試験に受かればそれでいいかな~って。
あとこのゲームで優しいなって思ったのは、
今回の女子全員、夏休みのお出かけ先が海で好感度あがること。
やっぱり誰でも、水着姿がみたいじゃないですか。(?)
でも海嫌いな子もいて、連れて行くと水着姿は見れるけど好感度は下がる…って
結構あるあるなジレンマかと思ってたんだけど。
みんなノリノリで水着になってくれて嬉しかった。
マリオスは画面映えする子だ。かわいい。
そういやこのシリーズは声優が棒読みすぎって酷評なんだけど
私は結構すきだな。クセになる。ときメモの優美ちゃんとか好きだし。笑
そんなこんなで難なくクリアして、バティアちゃんにも告白してもらえました。
攻略本様様だぁ。
かわいい!!!!かわいすぎる!!!!
女の子では珍しい、シオンと旅に出るエンド。
他のメンバーはこんな感じでした~
優等生マリオスがアカデミーマスターに。順当だね。
ルミナ、瞳はアカデミーに残るエンド、
そして意外にもルフィミアがアカデミーをさぼってしまったw(能力が低い時のエンディング)
こんな真面目そうな見た目でさぼりとか…ええやん( *´艸`)笑
ほぼシオンとは別行動させてたから、効率悪かったんだろうな~
姉はこれのエルウィンが大好きで、何周も何周も彼を攻略していた…。
同じ結果やん…。と少し引いていたけど(笑)、楽しみ方って人それぞれだもんねぇ~。
一人を一途に愛する人もいれば、全員を等しく愛する人もいる!
とりあえずデータをすべて埋めてニヤニヤしたい人もいる(わたし)。
久しぶりにやっても面白いゲームだった。さっくり終わるし!
PS1で10番目くらいにすきなウィザーズハーモニー2(適当)。
様々な種族が共存している世界の魔法学校で、
「ウィザーズ・アカデミー」というサークルのようなものに所属している主人公シオン。
ある日アカデミーの活動で大失敗して街や学校に甚大な被害を及ぼし、
部員は自分以外いなくなり、生徒会からは目の敵とされるようになってしまった。
生徒会長は元々シオンを嫌っているのか、ウィザーズ・アカデミーを嫌っているのか、
これを機にアカデミーを廃部にしようと動き出す。
なんでも1週間以内に部員を5人以上集めなければならない。
もし集まったとしてもその後、年3回の魔法試験で良い成績を収められないのであれば、
即刻廃部!とのこと…。
焦った顧問教官に焚きつけられて部員探しから始まる…。というストーリー。
キャラが15人くらいいて、その中から好きな5人を勧誘するんだよ。
だから組み合わせは膨大な数になるね!
当時は関西弁のミネアがめっちゃすきだった。
モスモスやカイン等の隠しキャラ含め、全員のエンドは見たはずだけど…。
今回はこんなメンバーにしてみました~。
当たり前に全員女子!!
一応種族がかぶらないように選びました。
ルミナ、バティア、ルフィミア、マリオス、瞳。
ルミナ以外、当時はあんまり好きじゃなかったけど、今は結構好みだなぁ。
今回はオレっ娘エルフのバティアちゃんとのエンディングを狙うことにしました。
めちゃツンケンしてるけどさ、
ゲームだと後半デレるって保証があるからさ、
こういうのもめちゃ愛おしいんだよね…。
仲良くなったら手作りお菓子も持ってきてくれるし!
あとめちゃ意外で、この子将来タレントになりたいらしい。
夢は菓子職人じゃなかったのか…笑
とにかくまぁ、攻略本があるからスイスイ進む。ランダム要素もほぼないしね。
バティアエンドだけ見れればいいと思ってたので、
ステータスはあんまり気にしてませんでした。
魔法試験に受かればそれでいいかな~って。
あとこのゲームで優しいなって思ったのは、
今回の女子全員、夏休みのお出かけ先が海で好感度あがること。
やっぱり誰でも、水着姿がみたいじゃないですか。(?)
でも海嫌いな子もいて、連れて行くと水着姿は見れるけど好感度は下がる…って
結構あるあるなジレンマかと思ってたんだけど。
みんなノリノリで水着になってくれて嬉しかった。
マリオスは画面映えする子だ。かわいい。
そういやこのシリーズは声優が棒読みすぎって酷評なんだけど
私は結構すきだな。クセになる。ときメモの優美ちゃんとか好きだし。笑
そんなこんなで難なくクリアして、バティアちゃんにも告白してもらえました。
攻略本様様だぁ。
かわいい!!!!かわいすぎる!!!!
女の子では珍しい、シオンと旅に出るエンド。
他のメンバーはこんな感じでした~
優等生マリオスがアカデミーマスターに。順当だね。
ルミナ、瞳はアカデミーに残るエンド、
そして意外にもルフィミアがアカデミーをさぼってしまったw(能力が低い時のエンディング)
こんな真面目そうな見た目でさぼりとか…ええやん( *´艸`)笑
ほぼシオンとは別行動させてたから、効率悪かったんだろうな~
でも自分的には珍しいエンディングが見れたからいいや!
姉はこれのエルウィンが大好きで、何周も何周も彼を攻略していた…。
同じ結果やん…。と少し引いていたけど(笑)、楽しみ方って人それぞれだもんねぇ~。
一人を一途に愛する人もいれば、全員を等しく愛する人もいる!
とりあえずデータをすべて埋めてニヤニヤしたい人もいる(わたし)。
久しぶりにやっても面白いゲームだった。さっくり終わるし!
サマーポケッツ全周クリア |
2020/01/18 カテゴリー/ゲーム
夫が聖地巡礼旅に行く計画で、「やってほしい」とタブレットごと与えられた
サマーポケッツをプレイしました。
こういうノベルゲームは守備範囲外なんだけど…
と言いつつやったらすきになるやつ( ˙-˙ )
つむぎがかわいすぎる…。
いつからか、こういうキャラが好きになったのよねー。
つむぎ→かもめ→あお→しろは の順でクリアしました!
Keyのことは全然しらないんだけど、
マトちゃんいわく
「Keyっぽくないなって驚きながら1周目プレイしてたら、後半怒涛のKeyで安心した」とのこと。
こういうのがKeyなのか。ちょっとおどろいた。ファンタジー!
でもね、実は途中読むのがすごくしんどくなって…
これプレイし始めたのは2019年3月なんだけど、
今日日記を書き始めて「あれ?最後までプレイしてなくない?」と気づいて
慌てて最後までやったのでした。
残り30分もなかったのにギブアップして放置してた(;'∀')ごめんなさい。
で、結局聖地巡礼にもいかなかったのよね。
マトちゃんとその他男子たちで行ってた!
写真見せてもらったけど、すんごい!まんま!!
加藤家の別宅に泊まって、翌日は舞台の居間とかを撮影しまくったとのこと。
お土産もらいました!イナリクッキー。
かわゆいね~。
称号やギャラリー埋めの要素もあるんだけど、多分やらないかなぁ。

サマーポケッツをプレイしました。
こういうノベルゲームは守備範囲外なんだけど…
と言いつつやったらすきになるやつ( ˙-˙ )
つむぎがかわいすぎる…。
いつからか、こういうキャラが好きになったのよねー。
つむぎ→かもめ→あお→しろは の順でクリアしました!
Keyのことは全然しらないんだけど、
マトちゃんいわく
「Keyっぽくないなって驚きながら1周目プレイしてたら、後半怒涛のKeyで安心した」とのこと。
こういうのがKeyなのか。ちょっとおどろいた。ファンタジー!
でもね、実は途中読むのがすごくしんどくなって…
これプレイし始めたのは2019年3月なんだけど、
今日日記を書き始めて「あれ?最後までプレイしてなくない?」と気づいて
慌てて最後までやったのでした。
残り30分もなかったのにギブアップして放置してた(;'∀')ごめんなさい。
で、結局聖地巡礼にもいかなかったのよね。
マトちゃんとその他男子たちで行ってた!
写真見せてもらったけど、すんごい!まんま!!
加藤家の別宅に泊まって、翌日は舞台の居間とかを撮影しまくったとのこと。
お土産もらいました!イナリクッキー。
かわゆいね~。
称号やギャラリー埋めの要素もあるんだけど、多分やらないかなぁ。