みなぎる女子力!!
今日はすとろべりーパイを作りました。
といっても週末2日間をDVD観ながら部屋に籠って過ごして、
夜どうにもこうにもおしっこが漏れそうで仕方なく部屋を出た時に
住人アダム--27歳男子--が「ストロベリーパイ作るよ!」って言ってて
なんか面白くて参加してしまっただけなんですが。
2階の野田も招集して3人であれやこれや言いながら作る。

とりあえずおもしろかった。
勢いとひらめきで作れるものなんだね!

トップをコネコネするふたり。
爆笑やすれ違いがありつつも、とりあえずオーブンへ。
待ち切れずバナナもみかんも食べちゃったけど
まだお腹空いててオーブンを見守る野田

野田かわいいよ野田
そしてできあがったのがこちらでーーす!!!

撮影:野田
ばばばーーーん!!
ひゃあうまそーーー!!甘すぎずちょうどよかったー!
アダムはすっぱいって言ってたけど!このアメリケンめ!
食べながら色んなお話をしました。やだこの人達超ウケルンデスケド。
なんだかんだで3時頃まで話こんでしまった…
日曜に夜更かしするのが一番嫌いなのに!!ぴーーー!
でも楽しかったからいいか!
以下広告(下方におまけありー)
今日はすとろべりーパイを作りました。
といっても週末2日間をDVD観ながら部屋に籠って過ごして、
夜どうにもこうにもおしっこが漏れそうで仕方なく部屋を出た時に
住人アダム--27歳男子--が「ストロベリーパイ作るよ!」って言ってて
なんか面白くて参加してしまっただけなんですが。
2階の野田も招集して3人であれやこれや言いながら作る。
とりあえずおもしろかった。
勢いとひらめきで作れるものなんだね!
トップをコネコネするふたり。
爆笑やすれ違いがありつつも、とりあえずオーブンへ。
待ち切れずバナナもみかんも食べちゃったけど
まだお腹空いててオーブンを見守る野田
野田かわいいよ野田
そしてできあがったのがこちらでーーす!!!
撮影:野田
ばばばーーーん!!
ひゃあうまそーーー!!甘すぎずちょうどよかったー!
アダムはすっぱいって言ってたけど!このアメリケンめ!
食べながら色んなお話をしました。やだこの人達超ウケルンデスケド。
なんだかんだで3時頃まで話こんでしまった…
日曜に夜更かしするのが一番嫌いなのに!!ぴーーー!
でも楽しかったからいいか!
以下広告(下方におまけありー)
PR
そいやさ!!

大量の小麦粉を前の住人さんが残して行ったので、
うどんを打つことにしました!!
つい最近、料理上手で綺麗好きななつみちゃんが
うどんを自作していたので、作り方を聞いてみると
「小麦粉と塩水を混ぜて練り練りするだけ」
なるほど簡単そうだ!
肝心の塩水の分量を聞くと
「え、普通に…」
…なるほど!
どれぐらいが普通なのか全くわからないが、
きっと料理をする人にとっては常識な割合があるのだろう!と
「そっか、ありがとう!」と知ったかぶりをしてお家に帰るわたし。
暇そうにしていた野田をつかまえ、早速うどんを作り始めるよー!

しかし野田も「普通」がわからなかったのでぐぐってみたら
「うどんどっとこむ」といういかにもなサイトを見つけたので
今回はそれに従って作りました。
麺棒がないのでお箸で広げるよ^^
こねたり足で踏んだり、広げたり足で踏んだり…
その後1時間寝かせてからもう一度踏んで、最後に広げて切って麺状にする!!!
そしてできあがったのがこちらです^^

あ…ありのまま今(というかだいぶ前に)起こった事を話すぜ…!
「おれと野田はうどんを打っていたと思ったら
いつの間にかピザを作っていた」
な…なにを言っているのかわからねーと思うが、
おれも野田もなにをされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
思いつきだとか同じ粉モンだから大丈夫だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

しかもまっずかった。^^
入れ過ぎた塩が原因かしら…
そのうち再挑戦!
以下広告
大量の小麦粉を前の住人さんが残して行ったので、
うどんを打つことにしました!!
つい最近、料理上手で綺麗好きななつみちゃんが
うどんを自作していたので、作り方を聞いてみると
「小麦粉と塩水を混ぜて練り練りするだけ」
なるほど簡単そうだ!
肝心の塩水の分量を聞くと
「え、普通に…」
…なるほど!
どれぐらいが普通なのか全くわからないが、
きっと料理をする人にとっては常識な割合があるのだろう!と
「そっか、ありがとう!」と知ったかぶりをしてお家に帰るわたし。
暇そうにしていた野田をつかまえ、早速うどんを作り始めるよー!
しかし野田も「普通」がわからなかったのでぐぐってみたら
「うどんどっとこむ」といういかにもなサイトを見つけたので
今回はそれに従って作りました。
麺棒がないのでお箸で広げるよ^^
こねたり足で踏んだり、広げたり足で踏んだり…
その後1時間寝かせてからもう一度踏んで、最後に広げて切って麺状にする!!!
そしてできあがったのがこちらです^^
あ…ありのまま今(というかだいぶ前に)起こった事を話すぜ…!
「おれと野田はうどんを打っていたと思ったら
いつの間にかピザを作っていた」
な…なにを言っているのかわからねーと思うが、
おれも野田もなにをされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
思いつきだとか同じ粉モンだから大丈夫だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
しかもまっずかった。^^
入れ過ぎた塩が原因かしら…
そのうち再挑戦!
以下広告
たまった料理写真をアップしま~す
最初は張り切って毎日写真撮ってたけど
まぁ料理なんて毎日する訳だし…ということで
最近は特別な日だけ撮ってます

またまた見た目が悪いけど…。
アンチョビパスタというものに挑戦しました。
アンチョビ叩きくだいてレンジでチン、
茹でたキャベツとパスタと混ぜただけです~
アンチョビ初めて食べたけどうまいな!@p@
アンチョビアンチョビ!!(言いたいだけ)

ルクエで作った茄子ラザニア風。
めっちゃ簡単なのに特別感でおいしかったです!
輪切り茄子をならべて3分ほどチン、
上にミートソースをかけて“餃子の皮(ラザニアのかわり!)”を並べる。
これを3回ほど繰り返して上にまたミートソースと最後はチーズをかけて
またレンジでチン。かんたーん!

ホットプレートで麻婆豆腐。w
作り終わった後が思ったよりぐちゃぐちゃでびっくりした。
フライパン欲しいわ~

2011年七夕ディナー
昨日の七夕に作りました。
奥のちらし寿司(見た目悪いけど!!)おいしかったです。
酢飯に人参、きゅうり、たまご、いわし缶を真ん中に挟んで
上にまたきゅうりとたまごです。
暇と道具があればトッピングを星型とかにしてもっと凝りたかったですが。
食べたら一緒!!!!
それと豆腐ハンバーグと、トマトに入った冷麦サラダです。(これうまか!!)
__________
以下は作ってもらったご飯です~♪
海鮮丼^^
カレーライス

海鮮丼パート2+もやし炒め!ハイボールによくあいました
うそですハイボール3口位しか飲んでません下戸でごめんなさい
とにかくご飯はすごくおいしかったー^^
最初は張り切って毎日写真撮ってたけど
まぁ料理なんて毎日する訳だし…ということで
最近は特別な日だけ撮ってます
またまた見た目が悪いけど…。
アンチョビパスタというものに挑戦しました。
アンチョビ叩きくだいてレンジでチン、
茹でたキャベツとパスタと混ぜただけです~
アンチョビ初めて食べたけどうまいな!@p@
アンチョビアンチョビ!!(言いたいだけ)
ルクエで作った茄子ラザニア風。
めっちゃ簡単なのに特別感でおいしかったです!
輪切り茄子をならべて3分ほどチン、
上にミートソースをかけて“餃子の皮(ラザニアのかわり!)”を並べる。
これを3回ほど繰り返して上にまたミートソースと最後はチーズをかけて
またレンジでチン。かんたーん!
ホットプレートで麻婆豆腐。w
作り終わった後が思ったよりぐちゃぐちゃでびっくりした。
フライパン欲しいわ~
2011年七夕ディナー
昨日の七夕に作りました。
奥のちらし寿司(見た目悪いけど!!)おいしかったです。
酢飯に人参、きゅうり、たまご、いわし缶を真ん中に挟んで
上にまたきゅうりとたまごです。
暇と道具があればトッピングを星型とかにしてもっと凝りたかったですが。
食べたら一緒!!!!
それと豆腐ハンバーグと、トマトに入った冷麦サラダです。(これうまか!!)
__________
以下は作ってもらったご飯です~♪
カレーライス
海鮮丼パート2+もやし炒め!ハイボールによくあいました
うそですハイボール3口位しか飲んでません下戸でごめんなさい
とにかくご飯はすごくおいしかったー^^
公園ピクニック再び! |
2011/07/04 カテゴリー/料理
上野公園に行くと言うのでまたまたお弁当つくりました~♪
今回のテーマは「和」!
なのでー!
いなりずしを作りました!^p^

どどーん!!!^p^
中身は酢飯と、人参こんにゃくすりごま。

ちゃんといなりのあげから作ったのですよ~

まぁ出来合いを買ってもよかったけど、
高かったのでケチ精神が働いてのことです。結構簡単でした^^
酢飯を作ること自体初めてだったのであわあわしました。
家で手伝う時は一人うちわであおぐ係がいたような記憶があったので
扇風機稼働。
開始30秒後には扇風機はあっちゃんに奪われました^p^
おかずも和っぽい味付けがいいよなぁと思って。
今日は画像つきです!^p^

ウィンナーとキャベツのめんつゆパスタ!
.
ちくわ こんにゃく 豚肉 を
味噌 酒 しょうゆ…忘れたけどそんな感じのもので炒めました(住人さんに好評)

ホウレンソウの梅おひたし からかった!!!!!
.
定番卵焼き。 ホットプレートで焼いたので でか平べったい

チルドしうまい。醤油味
.
人参の油揚げ&豚肉巻き。
酒、みりん、醤油を1:1:1で混ぜたタレで
片栗粉を付けた豚肉に焼き絡めるとクソうまい!
ということが去年の弟の誕生日に発覚したので
今回もそんな感じ。クソうまい!!!
食材使い回しバレてる?^p^ ぷは
お弁当にいれるおかずは、
冷めてもおいしいように味付けをしっかりしましょう^^
と本に書いてあったのでバカ正直に濃く味付けたら
おひたしとかめっちゃ辛かったりしました^p^
冷めたら味がしみるから、作りたてのあったかいのより濃くなるのかなあ?
今度があれば普通に味付けよう。
_____________
そして残念なことにこの日は雨だったので
上野公園には行かずに家の近くの公園に行きました^p^ぴやああ

今回のテーマは「和」!
なのでー!
いなりずしを作りました!^p^
どどーん!!!^p^
中身は酢飯と、人参こんにゃくすりごま。
ちゃんといなりのあげから作ったのですよ~
まぁ出来合いを買ってもよかったけど、
高かったのでケチ精神が働いてのことです。結構簡単でした^^
酢飯を作ること自体初めてだったのであわあわしました。
家で手伝う時は一人うちわであおぐ係がいたような記憶があったので
扇風機稼働。
開始30秒後には扇風機はあっちゃんに奪われました^p^
おかずも和っぽい味付けがいいよなぁと思って。
今日は画像つきです!^p^
ウィンナーとキャベツのめんつゆパスタ!
.
ちくわ こんにゃく 豚肉 を
味噌 酒 しょうゆ…忘れたけどそんな感じのもので炒めました(住人さんに好評)
ホウレンソウの梅おひたし からかった!!!!!
.
定番卵焼き。 ホットプレートで焼いたので でか平べったい
チルドしうまい。醤油味
.
人参の油揚げ&豚肉巻き。
酒、みりん、醤油を1:1:1で混ぜたタレで
片栗粉を付けた豚肉に焼き絡めるとクソうまい!
ということが去年の弟の誕生日に発覚したので
今回もそんな感じ。クソうまい!!!
食材使い回しバレてる?^p^ ぷは
お弁当にいれるおかずは、
冷めてもおいしいように味付けをしっかりしましょう^^
と本に書いてあったのでバカ正直に濃く味付けたら
おひたしとかめっちゃ辛かったりしました^p^
冷めたら味がしみるから、作りたてのあったかいのより濃くなるのかなあ?
今度があれば普通に味付けよう。
_____________
そして残念なことにこの日は雨だったので
上野公園には行かずに家の近くの公園に行きました^p^ぴやああ
何と言ってもルクエのすごいところは
ケーキもお手軽に焼けちゃうところ!

ホットケーキミックスを使って、5分ぐらいでつくりました。
なんか味気なかったけど、住人さんは大層気に入ってくれて。
2日で食べきりました^p^でぶーん!

主婦が太るのわかるわぁ…
何もしないのにご飯だけはいっちょ前に食べるから…
そして暇を持て余してこうしてお菓子まで作ってしまうから…
あっちゃんも太ってきてますやだこれやばい^p^
晩ご飯は豚キムチー!

言い忘れてたけど、この家ガスコンロ使えないので
全部レンジ調理なのです。
油使わず超ヘルシーだけど、汁っぽいよ~
我慢できずあっちゃんは、数日後コジマへホットプレートを買いに行くのでした!(続きは追記↓)
ケーキもお手軽に焼けちゃうところ!
ホットケーキミックスを使って、5分ぐらいでつくりました。
なんか味気なかったけど、住人さんは大層気に入ってくれて。
2日で食べきりました^p^でぶーん!
主婦が太るのわかるわぁ…
何もしないのにご飯だけはいっちょ前に食べるから…
そして暇を持て余してこうしてお菓子まで作ってしまうから…
あっちゃんも太ってきてますやだこれやばい^p^
晩ご飯は豚キムチー!
言い忘れてたけど、この家ガスコンロ使えないので
全部レンジ調理なのです。
油使わず超ヘルシーだけど、汁っぽいよ~
我慢できずあっちゃんは、数日後コジマへホットプレートを買いに行くのでした!(続きは追記↓)