忍者ブログ

[PR]

2025/04/24  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おつまみ上手

2011/06/20  カテゴリー/料理

 これからは料理カテゴリーの嵐ですのであしからず!

2日目、3日目は明太子スパゲティーをつくりました。


スパ1日目



地元からのお土産、箕面地ビール・ヴァイツェンとともに。

本場ドイツ風ビールらしく、すごくフルーティな味。
なんでもこのビール「ジャパン・ビア・フェスティバル」2003、2004で
人気投票で1位を獲得してるらしいのですね。
7年も前の話だけれども、まぁ2年連続で人気を集めたということなので買ってみました。
フルーティでした。

この日のスパゲティはえっと確かバターと辛子明太子だけで混ぜた気がする。
ルクエでパスタ茹でたら多すぎてひっついて悲惨だったのですねえ。

そんでから賞味期限が次の日の明太子があと2腹残ってたので
住人さんが明日もう一回チャレンジしろと言ったので
バカ正直に2日連続で明太子スパを作ったのです。


2日目もお土産ビールとともに。



箕面地ビール・スタウトです。

こちらはなんと世界のビアコンペティション、「World Beer Awards」で
World's Best STOUTに選ばれているのですねえ!
スタウトの本場イギリスで、日本の、しかも大阪の、箕面の地ビールが
世界NO.1スタウトに選ばれるっていうのはすごいですねえ!
箕面見直したぞ!

ということでミーハー心に火がつき買ってみたのでした。
説明書きには「クリーミィな飲み口、リッチなモルトの甘味」と書いてあるのですが
なんのこっちゃわかりません。苦かったです。

ビールは苦手なのだ。
住人さんは珍しがって飲んでくれたのでまぁそれであっちゃんは満足です。
箕面の宣伝になりました!^p^


この日の明太子スパは前日と趣向を変え、
牛乳とマヨネーズで練り練りしてみました。(クックパッドからお知恵拝借)

写真は画質が雑で、あの明太子のつぶつぶが見えなく
ただの素麺ぽくて味気なさそうですが、
実際はぷちぷちしてておいしかったですよー!辛かったけどー!
パスタも、ポットで茹でたので完璧!



あっちゃんのお料理修業はまだまだ続く…

PR

ここから料理タグのターン!

2011/06/20  カテゴリー/料理

6月7日朝!
東京都東京駅につきましたー★

お友達に迎えにきてもらって、お家へ!

だけども平日火曜日、住人さんは昼から仕事。
着いたばっかで土地勘もないしやることもないしなので
とりあえずはご飯を作ることにしました!

お昼間スーパーへ行ってお買い物。

そしてこないだ日記でも紹介した、ルクエ シリコンスチーマーを使って
(ルクエについての日記はこちら
豆腐ハンバーグをつくりまちた!!!!






み、みためが悪い…。

最初だから仕方ないよね!!^p^
これから料理カテゴリーで、成長のほどを記していきたいと思いますので
生温かい目で見守ってくださいませー!




一度お母さんが作ってくれて、おいしかった豆腐バーグ。
以降食べる機会がなかったので自分でつくる。

豚ひき肉、牛乳、玉ねぎ、豆腐。
こねてルクエでちーん!

味付けはしょうゆです。

見た目はアレでもおいしかったのだよ!><

パスタ観察日記

2011/04/27  カテゴリー/料理

週6の割合でパスタを食べてますこんにちわ。


昨日いつも通りパスタを作ってたら
ゆーちゃんがこんなもの貸してくれた!!!



レンジでパスタ!

ぴゃあ!!!
1~2人分はレンジでささっとゆでられるという、優れモノです!

時間短縮やないかー!゜∀゜
とウハウハしていましたが、
既定時間+5分チンしなければいけないなので、
お湯沸かすのとあんま変わらんじゃないかと人に言われて気付きました




!!!





ふお…。




でもアレですよね、ガスコンロが一つしかないお家とかに最適ですよね!ね?!




まぁ何はともあれカルボナーラ作って食べました。
毎回味付け変えてるのでムラがある。今日のはおいしかった!

こない作ったカルボナーラもどきはあれだった。

コンソメ的なものを探してスーパーにいったのだけれど、
ないから何かそれっぽいものを買おうと思って見つけたのがこれ。



スープの素てきな?液状の。
Coutry Vegitable Chicken味。 ¢78

ちょびっとだけ入れたらカルボナーラがオレンジになった!!!



ぎゃああ…。



出来上がったものは、給食の大おかず的な味がしました。失敗失敗。


そんでその残ったスープの素をどうしてやろうかと考えてはや4日程経過。
昨日パッとみたら緑色になってた



腐るの早すぎやろ!!!!


¢78やったしぽいちょしました。
次はもう一個小さいの買おう。(懲りてない)

パスタばっか食ってる場合か

2011/04/07  カテゴリー/料理

牛乳の賞味期限が切れそうだったのでカルボナーラリベンジ




しぬほどうまかった~。

お母さんの助言も参考にしつつオリジナル心も忘れない感じで作りました~
余ってるクリームチーズも入れてみた。

多分味の素的なものと、片栗粉を入れるタイミングだ!




今の家、みんなの作るご飯はもちろんおいしいし大すきやけど、
自分の好きなものを共有できないのがつらいー
例えばカルボナーラとか、わたしは週7で食べても飽きないくらい大すきやのに
同居人さんで牛乳嫌いな人がいるから晩ご飯に出せなかったり。

その点次の引越し先はご飯別々なので今から楽しみで仕方ない。

毎日すきなもん食べるぞー!!!^p^

喰いしんぼ

2011/03/26  カテゴリー/料理

 

今日の晩ご飯っ。
豚肉マスタード炒めと白ご飯です。

ご飯は鍋で炊いたけどノリで調理してたら焦がして半分くらいになってしまった(´・ω・`)

豚肉マスタード炒めはね、これもノリで作ったけど超おいしかった!!!

・フライパン熱してオリーブオイルとバターぐつぐつ
・豚肉、キャベツ投入 塩コショウぱぱっ
・片栗粉まぶす
・マスタードぶちゅう 醤油ぴゃーっ

ひゃああうまかったぁ またつくろーっと^^

マスタードと醤油って最強よね!
めんつゆとマヨネーズのコンビと甲乙つけがたい







あと明日 はずいん家のポットラックパーティのために
南京のクリームチーズサラダつくったー



見た目は悪いけどおいしいよ!

作り方は、

南京一口サイズに切って電子レンジでチン → さます
クリームチーズ、マヨネーズ、牛乳 をいれてさっくり混ぜて
塩コショウまぶすだけ

っていう簡単レシピなんやけど
(参考レシピです→http://cookpad.com/recipe/1027310

まず南京を切るところで超苦戦した

何なのあれ…なんかコツとかあんの??切り分けるのに汗かいたわ



それにしてもカボチャだいすき~☆