梅雨だからひきこもって掃除 |
2019/06/15 カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)
今日も雨だねぇ。
すっかり梅雨だ!
でも横浜はまだ全然ジメジメしてないよ。
肌寒い日が続くので、パジャマも冬物だし!
そして夫ちゃんが月初から体調を崩していて
今日はどこへも行かず療養中(=ゲーム中)。
わたしもゲームしたいけど、
夫ちゃんが家にいる時間の方が少ないから譲ってあげてるんだぁ。
だから早起きして、夫が起きてくるまでの1時間ぐらいゲームして、起きてきたらバトンタッチして今日は掃除の日よ!!
なまけものだから、普段全然掃除しない。
掃除機も一週間に1回くらい。
だから数ヶ月に一回、一気にあれこれ掃除します。
今日は一番に洗濯槽の掃除をしました。
レビューで高評価の、100均のクリーナーなんだけど、
うまく使えてないのかなぁ?
みんなが書いてるみたいなゴミはそんなに出てこない…。
口コミどおり2袋入れてみたけど、ちょっとしたカスが出てきただけだった。
きれいならいいんだけど、取れてないだけなら怖いよね。
で、それは6時間放置しなきゃいけないから、
その間に仕事部屋と寝室と洗面所とリビングの掃除!!
もらったおふとんクリーナーをつかって、
おふとんやカーペットもきれいに…できてるのかな?
これもうまく使えてるのかわからない…。
説明書ついてないし、ネットにも使い方がなくて。゚(゚´Д`゚)゚。
わからんけどとりあえず一通りかけたよ。
で、洗面所は模様替えもして~
色々拭き掃除して。
最後にリビングで掃除機をかけてるときに、
お決まりの掃除機電池切れ…。
まただー!くそー。
ダイソンのワイヤレスを使ってるんだけど、
フル充電してももたないよー。
みんなどうしてるんや?一日一部屋とか?それもめんどい…( ˘•ω•˘ )前も書いたっけ。
で、今充電中なのでリビングだけ終わってません。
その間に洗濯機掃除の仕上げして、
布団カバー洗濯して干したよ(浴室乾燥)。
ブランチはいつも通りホットケーキを食べて、
かんてんパパの青りんごゼリーも作りました。
今日はいろいろやりました!
まだ17時。いや、もう17時?
これから何しようかなぁ。
すっかり梅雨だ!
でも横浜はまだ全然ジメジメしてないよ。
肌寒い日が続くので、パジャマも冬物だし!
そして夫ちゃんが月初から体調を崩していて
今日はどこへも行かず療養中(=ゲーム中)。
わたしもゲームしたいけど、
夫ちゃんが家にいる時間の方が少ないから譲ってあげてるんだぁ。
だから早起きして、夫が起きてくるまでの1時間ぐらいゲームして、起きてきたらバトンタッチして今日は掃除の日よ!!
なまけものだから、普段全然掃除しない。
掃除機も一週間に1回くらい。
だから数ヶ月に一回、一気にあれこれ掃除します。
今日は一番に洗濯槽の掃除をしました。
レビューで高評価の、100均のクリーナーなんだけど、
うまく使えてないのかなぁ?
みんなが書いてるみたいなゴミはそんなに出てこない…。
口コミどおり2袋入れてみたけど、ちょっとしたカスが出てきただけだった。
きれいならいいんだけど、取れてないだけなら怖いよね。
で、それは6時間放置しなきゃいけないから、
その間に仕事部屋と寝室と洗面所とリビングの掃除!!
もらったおふとんクリーナーをつかって、
おふとんやカーペットもきれいに…できてるのかな?
これもうまく使えてるのかわからない…。
説明書ついてないし、ネットにも使い方がなくて。゚(゚´Д`゚)゚。
わからんけどとりあえず一通りかけたよ。
で、洗面所は模様替えもして~
色々拭き掃除して。
最後にリビングで掃除機をかけてるときに、
お決まりの掃除機電池切れ…。
まただー!くそー。
ダイソンのワイヤレスを使ってるんだけど、
フル充電してももたないよー。
みんなどうしてるんや?一日一部屋とか?それもめんどい…( ˘•ω•˘ )前も書いたっけ。
で、今充電中なのでリビングだけ終わってません。
その間に洗濯機掃除の仕上げして、
布団カバー洗濯して干したよ(浴室乾燥)。
ブランチはいつも通りホットケーキを食べて、
かんてんパパの青りんごゼリーも作りました。
今日はいろいろやりました!
まだ17時。いや、もう17時?
これから何しようかなぁ。
PR
ヤスダヨーグルトプレゼント当選 |
2019/06/10 カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)
なんか届いたぞ?!

友人に紹介されてから、ハマってしまったヤスダヨーグルト。
特にここの飲むヨーグルトが濃厚で、
一度この味を知ってしまうと他の飲むヨーグルトには戻れない。
魔の新潟乳製品会社だ…。
悲しいことに、当たり前だが結構高い。
うちの近くだと、900gペットボトルで500円超え、
セールで400円ちょい…。
スーパーのプライベートブランドだと1L200円位なので、全然違うね…!
まずリットルじゃなくてグラムで表示されているところがもう…濃厚。
しかしうちのグルメなマトさんがハマってしまったら我慢はできないので
セールの度にまとめ買いしておいしくいただいていました。
夏のキャンペーンでシールを集めるとプレゼントに応募できるので
2口くらい応募していたところ、どうやら当たったらしいのが冒頭の写真。
結果は発送を以てお知らせ、とはこのことね!
急に届いたからびっくりしたよ~家にいる時期でよかった。
中身はこんなにどっさり!!飲み切りタイプの小さいやつ&食べるヨーグルトもいくつか。
ここらへんではプレーンしか売ってないから知らなかったけど、
いちごとかみかんとか、色々味があるんだね!どれもめっちゃおいしかったよーー!!!
嬉しい。また他の味も飲みたくなってる…。
ハマり過ぎて友人や親戚へ結婚祝い等に送りつけてます( *´艸`)
友人に紹介されてから、ハマってしまったヤスダヨーグルト。
特にここの飲むヨーグルトが濃厚で、
一度この味を知ってしまうと他の飲むヨーグルトには戻れない。
魔の新潟乳製品会社だ…。
悲しいことに、当たり前だが結構高い。
うちの近くだと、900gペットボトルで500円超え、
セールで400円ちょい…。
スーパーのプライベートブランドだと1L200円位なので、全然違うね…!
まずリットルじゃなくてグラムで表示されているところがもう…濃厚。
しかしうちのグルメなマトさんがハマってしまったら我慢はできないので
セールの度にまとめ買いしておいしくいただいていました。
夏のキャンペーンでシールを集めるとプレゼントに応募できるので
2口くらい応募していたところ、どうやら当たったらしいのが冒頭の写真。
結果は発送を以てお知らせ、とはこのことね!
急に届いたからびっくりしたよ~家にいる時期でよかった。
中身はこんなにどっさり!!飲み切りタイプの小さいやつ&食べるヨーグルトもいくつか。
ここらへんではプレーンしか売ってないから知らなかったけど、
いちごとかみかんとか、色々味があるんだね!どれもめっちゃおいしかったよーー!!!
嬉しい。また他の味も飲みたくなってる…。
ハマり過ぎて友人や親戚へ結婚祝い等に送りつけてます( *´艸`)
ひとりでシルバニアファミリー展に行ったお話 |
2019/06/04 カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)
じゃん!!
大阪に帰省していた時、阪急うめだの催事場で
シルバニアファミリー展がやっていました。
シルバニア大好き。ミニチュア大好き。
なわたしは、じっくりゆっくりガン見して楽しむため、ひとりで行ってきました~!
お友達いないの…?と心配されましたが…
違います…いや、お友達いないのも確かかもしれませんが…。
好きすぎて、ひとりでじっくり見たかったのです。
こういうの時間かかるのもわかっているし。
実際、列になって展示を見る場面では、
私がガン見で動かなさ過ぎて、後ろの渋滞が待ちきれず私を押してきたり、
目の前を横切ったり(!)してきました。
別に順路通りでなくても、あっち行ったりこっち行ったりできる展示ですよ。
ゆっくり見ぃよーー!!こんな精巧なおもちゃをさ!!
ほとんどグループできてて、「なつかしー!」「これ持ってたー!」
とかいう会話で埋め尽くされていました。
わたしも、同じレベルのお友達がいたら
「みて!!!おいしそう!!うへへへ!!」とか会話したかったな…。
ほとんど撮影禁止だけど、
最後の撮影コーナーでみんなが撮りまくってるのを見て、
つられて色々写真撮ったよ。
これ!!!このクリスマスの街がいいね!大好きな雰囲気。
シルバニアの家具は、昔は統一感のため緑を主に使用してたんだって。
そうそうこの感じ!
そしてこだわって、本物の陶器を使ったりしてた。
でも段々安全面で使用できなくなっちゃったんだって…。悲しいね。
最近のは知らなかったんだけど、見てみたらやっぱりなんか、ちょっとちゃっちいのよね。
プラスチックー!シールー!て感じでさ。
でもコスト面も含めて、仕方ないことなんだよね。
昔の、シンプルだけど上質な時代に遊ぶことができてよかったな。
わたしの嗜好に多大な影響を与えているもんなぁ。
ということで、たっぷり3時間程、楽しんできました!
手術、入院、無事退院 |
2019/06/02 カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)
実は3月ごろから産婦人科で色々見てもらっていて、
気になるところがあり手術してもらいました。
なんかポコッと膨らんでた。腫れてるわけではなく中は空洞。
多分生まれつきで、年月が経つにつれて経血がそこに流れ込んで
空洞が大きくなっていった…?とのこと。
先生は「今すぐどうこうというモノじゃないから、今後何かあれば手術すればいいと思う」
って言ってたけど…「何かあれば」って何!こわすぎる…。
何かがあってからでは絶対後悔するって思ったので、
何もない今のうちから切除手術してもらえるようお願いしました。
しかし無理をいったからなのか?
個室入院で月をまたぐという。
高いし、月が変わると高額医療費限度額がリセットされる…。
わざとなのかどうかわからんが…。結局16万くらい払ったかな。
それでも、大勢の人が私のために神経使ってオペしてくれたことを考えると
安すぎる金額だと思うけどね!

結局は、個室でよかったなと思った。
傷が痛んでも遠慮なくウンウン唸れるし、いつでもうんこ行けるし。
寝れない時に音楽かけながら寝られるし!
暇つぶしのため持っていた謎解き本は全然できなかった。
そんな気力がなくて、ずーーーっと寝てた。
看護師さんが度々やってきて、「リハビリのために歩いてください」て
催促するぐらい…。
ずっと腕に点滴がついててさ…。
そんなもんが刺さってるのに動くのが怖かった。
針とかめっちゃ苦手やねん…。
マトちゃんは手術当日と、退院日だけ来てくれました。
当日はわたしは全身麻酔であんまり記憶がないんだけど、
手術後にちらっと顔を見て、寝返りをうたせてもらったような…。
予定より2時間位長引いたんだって。びっくり。
私だったらかなり心配になると思うんだけど…。
マトちゃんはのんびりカフェ行ったりしてたんだって。
肝が据わっててよかった。
医学は全然わからない。
2時間も多くかかるってどんな状況なんだろう?
そのポッコリが思ったより臓器に密着してて難しかったって先生言ってたけど
2時間ずーっと、格闘してたのかな。色んな角度から試したり?
すごい集中力だよね。本当に感謝だ。ありがとうございました。
手術痕も、小さい傷が3つだけ。すごーい!!
これでもっとポジティブに、前向きに生きれるといいなぁ。
会社からもらった快気祝いの花を見ると癒されます。
気になるところがあり手術してもらいました。
なんかポコッと膨らんでた。腫れてるわけではなく中は空洞。
多分生まれつきで、年月が経つにつれて経血がそこに流れ込んで
空洞が大きくなっていった…?とのこと。
先生は「今すぐどうこうというモノじゃないから、今後何かあれば手術すればいいと思う」
って言ってたけど…「何かあれば」って何!こわすぎる…。
何かがあってからでは絶対後悔するって思ったので、
何もない今のうちから切除手術してもらえるようお願いしました。
しかし無理をいったからなのか?
個室入院で月をまたぐという。
高いし、月が変わると高額医療費限度額がリセットされる…。
わざとなのかどうかわからんが…。結局16万くらい払ったかな。
それでも、大勢の人が私のために神経使ってオペしてくれたことを考えると
安すぎる金額だと思うけどね!
結局は、個室でよかったなと思った。
傷が痛んでも遠慮なくウンウン唸れるし、いつでもうんこ行けるし。
寝れない時に音楽かけながら寝られるし!
暇つぶしのため持っていた謎解き本は全然できなかった。
そんな気力がなくて、ずーーーっと寝てた。
看護師さんが度々やってきて、「リハビリのために歩いてください」て
催促するぐらい…。
ずっと腕に点滴がついててさ…。
そんなもんが刺さってるのに動くのが怖かった。
針とかめっちゃ苦手やねん…。
マトちゃんは手術当日と、退院日だけ来てくれました。
当日はわたしは全身麻酔であんまり記憶がないんだけど、
手術後にちらっと顔を見て、寝返りをうたせてもらったような…。
予定より2時間位長引いたんだって。びっくり。
私だったらかなり心配になると思うんだけど…。
マトちゃんはのんびりカフェ行ったりしてたんだって。
肝が据わっててよかった。
医学は全然わからない。
2時間も多くかかるってどんな状況なんだろう?
そのポッコリが思ったより臓器に密着してて難しかったって先生言ってたけど
2時間ずーっと、格闘してたのかな。色んな角度から試したり?
すごい集中力だよね。本当に感謝だ。ありがとうございました。
手術痕も、小さい傷が3つだけ。すごーい!!
これでもっとポジティブに、前向きに生きれるといいなぁ。
会社からもらった快気祝いの花を見ると癒されます。
ゲムマ東京 春 |
2019/05/27 カテゴリー/日記3(結婚後2018.08.15~)
5人くらいでぞろぞろ、ゲムマに行ってきました。
付き合いで行っただけだから、戦利品はあんまりないな。
男子たちお目当てのBaka Fireブースでふるよにの拡張と新しいゲームをおつかいした後、
ふと目に入ったホビージャパンの「ボードゲーム籤」に並んでみる。
1回500円でハズレなし。
といっても一番下のE賞はドミニオンプロモ10枚組。
詳しくない私は正直、500円でプロモとか…いらねー…と思っていたんだけど、
後ろに並んでるお客さん二人が
「プロモ欲しいプロモ欲しい!正直これ、E賞が一番当たりでしょ。」
「当たりが一番確率高いってどんな優良くじよ?」等々、ずっと興奮気味で話していたので
ミーハーな私は「まじか!プロモでもいいや!ドミニオン持ってるし」と
すぐ気持ちを切り替えたのでした。
しかもひとり上限4回で、「2回くらい引いちゃおっかな~むふふ」と思ってたのに、
全員、本当に全員が当たり前のように4回引いて行くので
流されて私も4回引いちゃった。
結果はドミニオンプロモ3つ、小箱ゲームが1つ。
終わった瞬間出待ちしていた人(後ろに並んでいた人とは別)に
「いらなかったらプロモ売ってください!」て声かけられて
本当にこれは良い商品なんだなぁと確信、
どれもかぶっていなかったのでお断りしておうちに持ち帰る。
そしてこれは、ネット上では10枚2000円前後で取引されている品だと知るのであった…。
すげえ。かぶっても売れば黒字になるぞ。売らないけど。
そりゃあんなに人並ぶし、4回引くよね。
後ろで話しててくれたお兄さんたち、ありがとう。
そしてたまたま目に入って並べた運命にもありがとう!(*'ω'*)
あとは、恒例のよだかのレコード謎解き。
めちゃ面白かったよ!!
テーマはコアなファン向けだけど、謎自体はライト。
あっさり終わっちゃったので心配になってヒント聞きに行っては
「もうクリアしてるじゃないですか!」と追い返され、
それでももう一度突撃して「本当に終わりでいいんですか?私帰っても後悔しませんか?」
と聞いてしまった…。
「大丈夫です!クリアです!帰ってください!」という言葉を信じて終了。w
あとは色んな試遊をして時間をつぶす。
夏休みをワイワイ過ごしながらも宿題を計画的にすすめる「なつめも」をソロ凸でプレイ。
イベントごとに任意のプレイヤーと友好度を深められるんだけど、
なんか人気で嬉しかったぞ!(*'ω'*)
ちゃっかりゲームでも1位とったし!
マトちゃんと「カタカナレインボウ」でわちゃわちゃ。
お題に沿った言葉を、決められた色の棒を動かして作る。
得意、楽しかった!
お題通りだと無茶を言い通したり、相手の言葉に難癖つけたりするのが面白かった。
あとはこの、開場前に並んでる時に公式HPを見ていたら
でかでかと宣伝されていて、絵がかわいいので思わず
(お友達が)豪華特典版を買っちゃった「下町メイド物語」。
かなりおもしろくて、しかも特典版はすぐ売り切れになっちゃったので
希少価値がついたとのこと。
確かに、インタラクションが低く、みんなもくもくとお気に入りの女の子を育てる
箱庭ゲーなので、心が穏やかになる!かわいい、楽しい!!
そんなこんなでゆるーく楽しんでいたのだけど、
大阪の友達がたまたま出張で東京に来ているとの連絡が入ったので、
早めに切り上げて合流。
なぜかタワータグをしにいくことに。
これも立派な東京観光、か…?
かなりのゲーム数やって汗だくになりつつ楽しみました。
おわりー
付き合いで行っただけだから、戦利品はあんまりないな。
男子たちお目当てのBaka Fireブースでふるよにの拡張と新しいゲームをおつかいした後、
ふと目に入ったホビージャパンの「ボードゲーム籤」に並んでみる。
1回500円でハズレなし。
といっても一番下のE賞はドミニオンプロモ10枚組。
詳しくない私は正直、500円でプロモとか…いらねー…と思っていたんだけど、
後ろに並んでるお客さん二人が
「プロモ欲しいプロモ欲しい!正直これ、E賞が一番当たりでしょ。」
「当たりが一番確率高いってどんな優良くじよ?」等々、ずっと興奮気味で話していたので
ミーハーな私は「まじか!プロモでもいいや!ドミニオン持ってるし」と
すぐ気持ちを切り替えたのでした。
しかもひとり上限4回で、「2回くらい引いちゃおっかな~むふふ」と思ってたのに、
全員、本当に全員が当たり前のように4回引いて行くので
流されて私も4回引いちゃった。
結果はドミニオンプロモ3つ、小箱ゲームが1つ。
終わった瞬間出待ちしていた人(後ろに並んでいた人とは別)に
「いらなかったらプロモ売ってください!」て声かけられて
本当にこれは良い商品なんだなぁと確信、
どれもかぶっていなかったのでお断りしておうちに持ち帰る。
そしてこれは、ネット上では10枚2000円前後で取引されている品だと知るのであった…。
すげえ。かぶっても売れば黒字になるぞ。売らないけど。
そりゃあんなに人並ぶし、4回引くよね。
後ろで話しててくれたお兄さんたち、ありがとう。
そしてたまたま目に入って並べた運命にもありがとう!(*'ω'*)
あとは、恒例のよだかのレコード謎解き。
めちゃ面白かったよ!!
テーマはコアなファン向けだけど、謎自体はライト。
あっさり終わっちゃったので心配になってヒント聞きに行っては
「もうクリアしてるじゃないですか!」と追い返され、
それでももう一度突撃して「本当に終わりでいいんですか?私帰っても後悔しませんか?」
と聞いてしまった…。
「大丈夫です!クリアです!帰ってください!」という言葉を信じて終了。w
あとは色んな試遊をして時間をつぶす。
夏休みをワイワイ過ごしながらも宿題を計画的にすすめる「なつめも」をソロ凸でプレイ。
イベントごとに任意のプレイヤーと友好度を深められるんだけど、
なんか人気で嬉しかったぞ!(*'ω'*)
ちゃっかりゲームでも1位とったし!
マトちゃんと「カタカナレインボウ」でわちゃわちゃ。
お題に沿った言葉を、決められた色の棒を動かして作る。
得意、楽しかった!
お題通りだと無茶を言い通したり、相手の言葉に難癖つけたりするのが面白かった。
あとはこの、開場前に並んでる時に公式HPを見ていたら
でかでかと宣伝されていて、絵がかわいいので思わず
(お友達が)豪華特典版を買っちゃった「下町メイド物語」。
かなりおもしろくて、しかも特典版はすぐ売り切れになっちゃったので
希少価値がついたとのこと。
確かに、インタラクションが低く、みんなもくもくとお気に入りの女の子を育てる
箱庭ゲーなので、心が穏やかになる!かわいい、楽しい!!
そんなこんなでゆるーく楽しんでいたのだけど、
大阪の友達がたまたま出張で東京に来ているとの連絡が入ったので、
早めに切り上げて合流。
なぜかタワータグをしにいくことに。
これも立派な東京観光、か…?
かなりのゲーム数やって汗だくになりつつ楽しみました。
おわりー