Neo Classicism 名前からしてオシャレ |
2009/10/20 カテゴリー/音楽
やだ、音楽史(正しくは“20世紀の音楽”のみです)の課題レポート、A取っちゃった!
good work!
これほどに嬉しい言葉はありません。
まぁ、多少、というか多大甘めに見て貰ったんだろうね。留学生だし。
受け狙って見ての通り日本語バンバン使ったったし!
Takemitsu - Voice of Japanese 20th Century Music → (pdf)
Asuka Yokohama
01 October 2009
references: Complete Takemitsu Edition / Published by SHOGAKUKAN
http://www.shougakukan.co.jp/takemitsu/index.html
(それからwikipedia様様--これは原則使用禁止なので内緒)
英語チェックしてくれたエリック、チェンド、ありがとう!!!^^
友達のレポートには長いコメントがあったのに(良いコメントではなかったけど)、
わたしのには全くなかった何故?うぐぐ…。
これほどに嬉しい言葉はありません。
まぁ、多少、というか多大甘めに見て貰ったんだろうね。留学生だし。
受け狙って見ての通り日本語バンバン使ったったし!
Takemitsu - Voice of Japanese 20th Century Music → (pdf)
Asuka Yokohama
01 October 2009
references: Complete Takemitsu Edition / Published by SHOGAKUKAN
http://www.shougakukan.co.jp/takemitsu/index.html
(それからwikipedia様様--これは原則使用禁止なので内緒)
英語チェックしてくれたエリック、チェンド、ありがとう!!!^^
友達のレポートには長いコメントがあったのに(良いコメントではなかったけど)、
わたしのには全くなかった何故?うぐぐ…。
そんな中、今回おススメするのはコレ、 |
2009/10/08 カテゴリー/音楽
と胡散臭い通販みたいな出だしになってしまいましたが。
まじでまじでまじで お世話になってる
マルチメディアプレイヤー:Real Player
このプレイヤーに出会って人生変わった!
友達も増えたし、宝くじにも当たった!!
…と以前どこかで使った事のあるようなネタは置いといて。
ほんとに助かってる。
どう助かってるかって言われると、
なんか説明するのもアレだしReaL Player側から宣伝費とか貰ってるわけでもないので
気になった人はググってください。
とにかく音楽ファイルダウンロード、拡張子変換可能はもちろん
セルフ録音も可能。
何を喜んでるかと言うと
コソパントーシロなあっちゃんにも、オーディオショートカットwax→mp3変換が超絶楽ちん。
まじでこれに3時間も悩んでググりまくって他のいらんフリーソフトウェアも死ぬほどダウンロードしたからね。
一時デスクトップがアイコンに埋め尽くされて大変な事になっとりました。
それもこれも音楽史の授業のせいなんだけど。
今リスニングテストが3つも立て続けに襲いかかって来てて大変です。
予備知識がなさすぎます。
日本を代表する現代音楽家 |
2009/10/01 カテゴリー/音楽
音楽史の課題エッセイ5ページのドラフトが終了しました。やっほい!
自己満足で撮った写真
課題: 現代音楽家の1960年以降の仕事 写真付き5ページ以上
私の
題材: 武満徹
形式: 段落毎に沿った曲を提供、傾聴、分析、そしてその感想。
取扱: そして、それが風であることを知った、映画怪談サウンドトラック、
ノーヴェンバー・ステップス、リタニ、小さな空、雨の樹素描I,II、
コロナII、ゴールデンスラムバー、Here There and Everywhere、
Yesterday、Hey Jude、Michelle
もう書き終わるぞーい!って時に教授が
「そうだね、ひとつの曲に焦点をあてるのがいいかもしれない」とか言いだして
「ひでぶっ」ってなった。
知らない知らない。まさか、10曲以上も取り扱ってるなんて言えない言えない。
知らない、すみません、英語理解できませんでちた^^って事にしとこう。
課題: 現代音楽家の1960年以降の仕事 写真付き5ページ以上
私の
題材: 武満徹
形式: 段落毎に沿った曲を提供、傾聴、分析、そしてその感想。
取扱: そして、それが風であることを知った、映画怪談サウンドトラック、
ノーヴェンバー・ステップス、リタニ、小さな空、雨の樹素描I,II、
コロナII、ゴールデンスラムバー、Here There and Everywhere、
Yesterday、Hey Jude、Michelle
もう書き終わるぞーい!って時に教授が
「そうだね、ひとつの曲に焦点をあてるのがいいかもしれない」とか言いだして
「ひでぶっ」ってなった。
知らない知らない。まさか、10曲以上も取り扱ってるなんて言えない言えない。
知らない、すみません、英語理解できませんでちた^^って事にしとこう。
天才てれびくんの話です(メモ) |
2009/08/31 カテゴリー/音楽
ふと見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=-21sr7kCbCU&feature=related 樹音 ことり
http://www.youtube.com/watch?v=kGpvzNAkS-g&feature=related 千帆 メロディー
天てれ…戦士の質上がったな…!!
歌上手すぎや、エイベックスからも結構来てるもん
勇気が卒業してから全く観てないけど、やっぱ天てれって凄いよなぁ
わたしの青春全ての始まりです↓ 2004年 ランダム!スロー
http://www.youtube.com/watch?v=S1O-Z20pZQI&feature=related 杏奈 ジョアン 公輝 勇気
当初はこの4人が歌うまいと言われてたのです
上と比べて何が言いたいか察してください 笑
それにしても勇気かっこよすぎるやろ!!!!!
2004年の衣装、白がほんとに似合う
2005年の衣装はまじで恨む
2006年はプッシュされすぎてて笑ったけど似合ってました
当時はほんとにほんとにすきで、人生で後に先にも一番ハマった事やと思う。
勇気が天てれにいた3年間、ビデオ何本撮りだめてたかw
あとこれ見たら泣く
http://www.youtube.com/watch?v=CT_rJvJKLxA&feature=related未来はジョーキゲン
勇気の最近の活動: みんなのうた
http://www.youtube.com/watch?v=mc3O18VNFwM&feature=related
…気づいたけど、洸太レイシーの方が好みだごめんなさい
http://www.youtube.com/watch?v=-21sr7kCbCU&feature=related 樹音 ことり
http://www.youtube.com/watch?v=kGpvzNAkS-g&feature=related 千帆 メロディー
天てれ…戦士の質上がったな…!!
歌上手すぎや、エイベックスからも結構来てるもん
勇気が卒業してから全く観てないけど、やっぱ天てれって凄いよなぁ
わたしの青春全ての始まりです↓ 2004年 ランダム!スロー
http://www.youtube.com/watch?v=S1O-Z20pZQI&feature=related 杏奈 ジョアン 公輝 勇気
当初はこの4人が歌うまいと言われてたのです
上と比べて何が言いたいか察してください 笑
それにしても勇気かっこよすぎるやろ!!!!!
2004年の衣装、白がほんとに似合う
2005年の衣装はまじで恨む
2006年はプッシュされすぎてて笑ったけど似合ってました
当時はほんとにほんとにすきで、人生で後に先にも一番ハマった事やと思う。
勇気が天てれにいた3年間、ビデオ何本撮りだめてたかw
あとこれ見たら泣く
http://www.youtube.com/watch?v=CT_rJvJKLxA&feature=related未来はジョーキゲン
勇気の最近の活動: みんなのうた
http://www.youtube.com/watch?v=mc3O18VNFwM&feature=related
…気づいたけど、洸太レイシーの方が好みだごめんなさい